2018年1月のニュースまとめ一覧(101 ページ目)

スバルVIZIVパフォーマンスSTIコンセプト、東京オートサロン2018出展へ 画像
自動車 ニューモデル

スバルVIZIVパフォーマンスSTIコンセプト、東京オートサロン2018出展へ

SUBARU(スバル)およびスバルテクニカインターナショナル(STI)は、1月12日から14日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に将来ビジョンを具現化したコンセプトカー、スバル『VIZIVパフォーマンスSTI』コンセプトを出展する。

ルノー トゥインゴ、パリジェンヌをイメージした限定車発売…自由にオシャレを楽しむ 画像
自動車 ニューモデル

ルノー トゥインゴ、パリジェンヌをイメージした限定車発売…自由にオシャレを楽しむ

ルノー・ジャポンは、コンパクトモデル『トゥインゴ』に自由なオシャレを楽しむパリジェンヌをイメージした特別仕様車「ラ・パリジェンヌ」を設定し、1月11日から250台限定で発売する。

移動するだけがカーシェアじゃない! 新しいクルマの使い方…意識調査 画像
自動車 ビジネス

移動するだけがカーシェアじゃない! 新しいクルマの使い方…意識調査

『dカーシェア』を展開するNTTドコモは、「カーシェア時代におけるクルマの使い方」をテーマに、首都圏在住の20歳から69歳までのカーシェア利用経験者・カーシェア利用未経験者、それぞれ男女400名を対象にした意識調査を実施し、その結果を発表した。

事前情報まとめ1月14日更新【メルセデスベンツ Gクラス 新型】デトロイトモーターショー2018でデビュー予定 画像
自動車 ニューモデル

事前情報まとめ1月14日更新【メルセデスベンツ Gクラス 新型】デトロイトモーターショー2018でデビュー予定

現行Gクラスは1979年、『ゲレンデヴァーゲン』としてデビュー。以来、細かな改良を実施しながら、基本設計を変えることなく、およそ40年に渡って生産され続けてきた。そのGクラスが、初のフルモデルチェンジを受ける。

トヨタ C-HR は異例づくしの「こだわり」と「割り切り」から生まれた…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ C-HR は異例づくしの「こだわり」と「割り切り」から生まれた…オートモーティブワールド2018PR

トヨタ自動車のコンパクトSUV『C-HR』は、メイン市場のヨーロッパで発売から1年が経過した現在も月1万台以上の販売を続けるヒットモデルとなっている。

トヨタ ヴェルファイア 改良新型…“ワル顔”押し出し感さらにアップ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヴェルファイア 改良新型…“ワル顔”押し出し感さらにアップ[写真蔵]

トヨタ自動車は、高級ミニバン『ヴェルファイア』と『アルファード』をマイナーチェンジし、2018年1月8日に発売した。今回は改良新型ヴェルファイアを、多数の写真とともに紹介する。

日立オートモティブ、デトロイトモーターショー2018で自動運転向け先進技術を紹介予定 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモティブ、デトロイトモーターショー2018で自動運転向け先進技術を紹介予定

日立オートモティブシステムズアメリカズは、1月14日から開催される「デトロイトモーターショー2018」に出展する。

日産の新型車、ティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で公開予定 画像
自動車 ニューモデル

日産の新型車、ティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で公開予定

日産自動車の米国部門は1月8日、米国で1月15日に開幕するデトロイトモーターショー2018において、新型車をワールドプレミアすると発表した。

外部パワーアンプの設置場所[カーオーディオ取り付け] 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプの設置場所[カーオーディオ取り付け]

カーオーディオ製品の取り付け作業には、実行すべきセオリーや分かっておくべきノウハウが多々存在している。それらを知っていただきながら、カーオーディオの奥深さもご理解いただこうと当連載をお贈りしている。現在のテーマは「パワーアンプ」。その第2回目をお送りする。

ダンロップによる空気入りタイヤ実用化130周年、住友ゴムが記念ロゴ制定 画像
自動車 ビジネス

ダンロップによる空気入りタイヤ実用化130周年、住友ゴムが記念ロゴ制定

住友ゴム工業は1月9日、ダンロップ創業者のジョン・ボイド・ダンロップによる空気入りタイヤ実用化130周年を記念したロゴを制定した。

    先頭 << 前 < 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 101 of 118