2017年7月のニュースまとめ一覧(70 ページ目)

夏の「怪談ツアー」へ向け“お祓いの儀式”…はとバス、好調で今季は3コース 画像
自動車 ビジネス

夏の「怪談ツアー」へ向け“お祓いの儀式”…はとバス、好調で今季は3コース

東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅からちょっと歩いた路地裏、通称「お岩さま」の鳥居前に、はとバスの女性ガイドやシーライン東京の船長の姿。7月14日夕方、はとバスグループがこの夏に実施する「怪談バスツアー」の“お祓いの儀式”が行われた。

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー 画像
自動車 テクノロジー

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー

自転車で市街地を走るとき、気になるのは後方からのクルマ。しかし、デザイン上の兼ね合いからなかなかミラーを付けない。私はBD-1ではハンドルバーの外側に折りたたみのミラーを取り付けているが…。

【キャデラック XT5クロスオーバー】日本発表…若松社長「必ず日本でも成功すると確信」 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック XT5クロスオーバー】日本発表…若松社長「必ず日本でも成功すると確信」

ゼネラルモーターズ・ジャパンはキャデラックブランドの新型SUV『XT5 クロスオーバー』を10月28日から販売を開始すると発表した。GMジャパンの若松格社長は7月13日に都内で開いた発表会で「必ず日本でも成功すると確信している」と述べた。

トヨタグループ各社、被災地へ義援金…九州北部豪雨 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ各社、被災地へ義援金…九州北部豪雨

トヨタグループ各社は、九州北部地方を襲った豪雨による被災地支援を目的に、義援金を拠出すると発表した。

東海道・山陽新幹線の停電、原因はエアセクション停止 画像
鉄道

東海道・山陽新幹線の停電、原因はエアセクション停止

6月に発生した東海道・山陽新幹線の停電トラブルについてJR東海は7月13日、停電は架線と車両の集電装置(パンタグラフ)が不完全接触したことで架線が切れたためと発表した。

【キャデラック XT5クロスオーバー】日本導入記念の限定モデルを同時発売 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック XT5クロスオーバー】日本導入記念の限定モデルを同時発売

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックの新型SUV『XT5クロスオーバー』の日本市場導入を記念し、特別仕様車「ファーストリミテッドエディション」を設定し、10月28日から20台限定で同時発売する。

フォード中国販売7%減、マスタング は40%増 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売7%減、マスタング は40%増 2017年上半期

米国の自動車大手、フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは7月8日、2017年上半期(1~6月)の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は53万7522台。前年同期比は7%減だった。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】JAF鈴鹿グランプリ、8月13日より前売りチケット発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】JAF鈴鹿グランプリ、8月13日より前売りチケット発売

モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて10月21日・22日に開催する「2017年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第16回JAF鈴鹿グランプリ」の前売観戦券を8月13日より発売する。

【キャデラック XT5クロスオーバー】SRX後継、10月28日に日本デビュー 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック XT5クロスオーバー】SRX後継、10月28日に日本デビュー

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックの新型SUV『XT5クロスオーバー』を10月28日から発売すると発表した。

テスラ、世界最大のリチウムイオン蓄電施設を建設…オーストラリア 画像
エコカー

テスラ、世界最大のリチウムイオン蓄電施設を建設…オーストラリア

米国のEVメーカー、テスラは7月8日、オーストラリアにリチウムイオンバッテリーを使った世界最大の蓄電施設を建設すると発表した。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 124