2017年7月のニュースまとめ一覧(68 ページ目)

コンチネンタル、電動アシスト自転車向け48V電動ドライブを開発 画像
エコカー

コンチネンタル、電動アシスト自転車向け48V電動ドライブを開発

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは7月11日、電動アシスト自転車の「eバイク」用に、全自動可変トランスミッションを備えた48V電動ドライブを新開発した、と発表した。

ジャガー E-PACE 発表…小型SUV市場に参入 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー E-PACE 発表…小型SUV市場に参入

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは7月14日、英国ロンドンにおいて、新型SUVのジャガー『E-PACE』を発表した。

280馬力の新エンジン快調!メルセデス Aクラス 次期型、ニュルで高速テスト 画像
自動車 ニューモデル

280馬力の新エンジン快調!メルセデス Aクラス 次期型、ニュルで高速テスト

メルセデスのエントリーハッチバック、『Aクラス』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで高速テストを開始した。

【新聞ウォッチ】独ダイムラー、100万台超のディーゼル車に排ガス不正の疑い 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】独ダイムラー、100万台超のディーゼル車に排ガス不正の疑い

ドイツの大手自動車メーカー、ダイムラーが過去に販売した100万台超のディーゼル車で、違法な排ガス操作が行われたという不正疑惑が浮上している。

仙台市交通局のICカード乗車券「icsca」がカーシェアの鍵になる! 画像
自動車 ビジネス

仙台市交通局のICカード乗車券「icsca」がカーシェアの鍵になる!

タイムズ24は8月1日から、仙台市交通局発行のICカード乗車券「icsca」で、仙台市内に配備されているカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を利用できるようにする。

【スバル XV 新型】日立化成の樹脂射出発泡成形技術を採用、軽量化に貢献 画像
自動車 テクノロジー

【スバル XV 新型】日立化成の樹脂射出発泡成形技術を採用、軽量化に貢献

日立化成は、同社が開発した樹脂射出発泡成形技術が、SUBARU(スバル)新型『XV』のフロント・リアフェンダー、サイドガーニッシュに採用されたことを発表した。

ヒュンダイの高性能ブランド「N」、第一弾 i30N 発表…2.0ターボは275馬力 画像
自動車 ニューモデル

ヒュンダイの高性能ブランド「N」、第一弾 i30N 発表…2.0ターボは275馬力

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は7月13日、高性能な新ブランドの「N」の第一弾モデル、ヒュンダイ『i30N』を発表した。

中国新車販売、伸びが鈍化…3.8%増の1335万台 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売、伸びが鈍化…3.8%増の1335万台 2017年上半期

中国汽車工業協会は7月11日、中国における2017年上半期(1~6月)の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、1335万3900台。前年同期比は3.8%増だった。

東芝、府中事業所に水素エネルギー利活用センターを開所 画像
自動車 ビジネス

東芝、府中事業所に水素エネルギー利活用センターを開所

東芝は7月13日、事業所向け水素供給システム「H2One」の営業活動強化を目的に、「水素エネルギー利活用センター」を府中事業所内に開所したと発表した。

直行バス、成田空港~富士山・富士急ハイランド線がダイヤ改正…最大60分短縮 画像
航空

直行バス、成田空港~富士山・富士急ハイランド線がダイヤ改正…最大60分短縮

成田空港は、直行バス「Narita Air & Bus!」富士山・富士急ハイランド線のダイヤを7月15日より大幅改正、訪日外国人向けに利便性を高めるほか、所要時間を最大60分短縮する。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 124