2017年7月のニュースまとめ一覧(65 ページ目)

ホンダ シビックタイプR 新型、TCRレーサー発表…2018年実戦デビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ シビックタイプR 新型、TCRレーサー発表…2018年実戦デビュー

イタリア・ミラノに本拠を置くJAS Motorsportは7月12日、レーシングカーの新型ホンダ「シビック・タイプR TCR」を発表した。

【ホンダ フィット 試乗】ハイブリッドのDCTの作動がよりスムーズになった…丸山誠 画像
試乗記

【ホンダ フィット 試乗】ハイブリッドのDCTの作動がよりスムーズになった…丸山誠

ホンダの『フィットハイブリッド』はトヨタの『アクア』がライバルだが、少し先にアクアがマイナーチェンジ。燃費トップの座は何とかアクアが守ったが、先進安全装備の面ではマイナーチェンジしたフィットの優位性が目立つ。

ボルボ90シリーズ、一部仕様変更…衝突回避支援機能を充実 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ90シリーズ、一部仕様変更…衝突回避支援機能を充実

ボルボ・カー・ジャパンは、『90シリーズ』の一部仕様を変更し、7月14日より販売を開始する。

米テスラ、新型EV モデル3 納車開始に備え、アフターサービスを大幅拡充 画像
エコカー

米テスラ、新型EV モデル3 納車開始に備え、アフターサービスを大幅拡充

米テスラモーターズは、新型EVセダン『モデル3』の納車開始に備え、アフターサービスのキャパシティを3倍にする計画を発表した。

【夏休み】テスラ モデルX、伊丹空港でポップアップストアを開催 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】テスラ モデルX、伊丹空港でポップアップストアを開催

テスラモーターズジャパンは、7月15日から8月31日まで、伊丹空港 北ターミナルビル1 階イベントスペースにて、「テスラモデルX 」のポップアップストアを開催する。

日本の特撮との違い…映画『パワーレンジャー』坂本浩一監督【インタビュー】 画像
エンターテインメント

日本の特撮との違い…映画『パワーレンジャー』坂本浩一監督【インタビュー】

アメリカのスーパーヒーロー映画『パワーレンジャー』が、満を持して日本に上陸。7月15日より全国ロードショーを開始する。
『パワーレンジャー』とは、日本の「スーパー戦隊シリーズ」をアメリカでローカライズして制作されたTVドラマシリーズ。

2016年お盆期間中の渋滞ランキング…高速道路トップは中国道下り中国池田IC~宝塚IC 画像
自動車 社会

2016年お盆期間中の渋滞ランキング…高速道路トップは中国道下り中国池田IC~宝塚IC

国土交通省は、2016年のお盆期間中の渋滞ランキングをまとめた。

【オートモビルカウンシル2017】アウディが スポーツクワトロS1 を展示…RS5クーペ 新型も日本初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【オートモビルカウンシル2017】アウディが スポーツクワトロS1 を展示…RS5クーペ 新型も日本初公開へ

アウディジャパンは、8月4日から6日まで幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2017」にて、初代アウディ『クワトロ』のラリー仕様車、アウディ「スポーツクワトロS1」を展示するとともに新型『RS5クーペ』を日本初公開する。

タクシードライバーと自動走行は相互補完の関係…ZMPと日の丸交通が研究会を発足 画像
自動車 テクノロジー

タクシードライバーと自動走行は相互補完の関係…ZMPと日の丸交通が研究会を発足

ZMPと日の丸交通は7月11日、東京五輪に向けた自動走行タクシー実現のための研究会を発足した。

集中豪雨で通行止めだった国道211号線、緊急車両の通行が可能に 画像
自動車 社会

集中豪雨で通行止めだった国道211号線、緊急車両の通行が可能に

国土交通省は、集中豪雨の影響で通行止めとなっていた国道211号線の一部地域での道路啓開作業が完了し、7月14日13時から緊急車両の通行ができるようになった。

    先頭 << 前 < 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 65 of 124