プラスチック&無機材料の世界市場、環境対応車用に需要拡大…富士経済予測

自動車 ビジネス 海外マーケット
自動車一台あたりのプラスチック&無機材料主要5品目の使用量(2016年)
  • 自動車一台あたりのプラスチック&無機材料主要5品目の使用量(2016年)
  • 環境対応車用プラスチック&無機材料世界市場

富士経済は、自動車用プラスチックや無機材料の世界市場を調査し、その結果を報告書「2017年 EV・HEV用プラスチック&無機材料の市場展望」にまとめた。

報告書によると、2016年の自動車一台あたりのプラスチック&無機材料主要5品目の使用量は、EVではリチウムイオン二次電池(Lib)の正極バインダなどに採用されるフッ素樹脂やPPS(ポリフェニレンサルファイド)などスーパーエンプラが多い。PHV・HVでは、汎用樹脂やエンプラ、スーパーエンプラ、熱硬化樹脂などの使用量が増加。特にPPS、PA6(ポリアミド6)などの使用量が多くなっている。

素材別では、PP(ポリプロピレン)の需要が自動車生産台数に連動して増加しており、近年、軽量化のためさらに採用が拡大している。しかし樹脂部品の薄型化が進められており、日本や東南アジア、欧州などでは小型自動車が好まれることから、自動車の生産台数よりも高い伸びで推移するものの、差は小幅にとどまるとみられる。2025年の市場規模はEV用が2016年比3.9倍増の8万7600トン、PHV・HV用は同4.1倍の59万7300トンと予測する。

PA9T(スーパーエンプラ)は低吸水性、耐薬品性、摺動性、耐熱性、ガソリンバリア性などに優れており、エンジンルーム、電気・電子部品、燃料系部品で使用割合が高い。特に、車載電装品の高度化・複雑化に伴い、電気・電子部品での採用が増加するとみられる。EV化により内燃機関やその周辺部の部品消滅によるマイナス要因はあるものの、今後は電気・電子部品のほか大型射出成形部品で採用が進むため、使用量は増加するとみられる。2025年の市場規模はEV用が同4.5倍増の90トン、PHV・HV用は同7.9倍の1430トンと予測する。

PPS(スーパーエンプラ)は、EV、PHV・HVで1台あたりの使用量が増加。PHV・HVではモーター、インバーター、コンデンサーなど耐熱性が求められる各部品に使用されている。世界的に環境対応車への切り替えが進められていることから、伸長が期待される。2025年の市場規模はEV用が同4.3倍増の2150トン、PHV・HV用は同4.2倍の2万2000トンと予測する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集