2017年4月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

韓国キア世界販売11.2%減、4か月連続で減少 3月 画像
自動車 ビジネス

韓国キア世界販売11.2%減、4か月連続で減少 3月

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは4月13日、3月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は23万8222台。前年同月比は11.2%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

ブリヂストン、リトレッドタイヤ用デジタルソリューションツールを刷新 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、リトレッドタイヤ用デジタルソリューションツールを刷新

ブリヂストンは、トラック・バス用リトレッドタイヤ向けのデジタルソリューションツール「BASys(ベイシス)」を刷新し、昨年の欧州に続き、4月より南米をはじめとしたグローバルでの展開を開始したと発表した。

ダンロップ、MX競技専用タイヤ ジオマックスMX12 を発売 画像
モーターサイクル

ダンロップ、MX競技専用タイヤ ジオマックスMX12 を発売

住友ゴム工業は、サンド・マッド路面向けモトクロス競技専用タイヤ、ダンロップ「ジオマックスMX12」を4月25日から順次発売すると発表した。

TBSラジオ「おぎやはぎのクルマびいき」にレスポンス編集長、出演…プリウス PHV の旧型オーナーとして「悔しい」を連発 画像
モータースポーツ/エンタメ

TBSラジオ「おぎやはぎのクルマびいき」にレスポンス編集長、出演…プリウス PHV の旧型オーナーとして「悔しい」を連発PR

「ハイブリッドの次は、なんだ?」 これはトヨタ『プリウスPHV』のCMで流れるコピーだが、レスポンスの三浦和也編集長はTBSラジオ「TOYOTA presents おぎやはぎのクルマびいき」で「悔しい」を連発しながら「プリウスPHVの次は、なんだ?」を語った。

【リコール】BMW i3、レンジエクステンダーのガス漏れで火災に至るおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】BMW i3、レンジエクステンダーのガス漏れで火災に至るおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月24日、BMW『i3』の燃料蒸発ガス排出抑止装置(パージエアホース)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2013年11月19日~2016年12月16日に製造された1458台。

ZMP、コニカミノルタ製広画角レーザーレーダーのテスト販売を開始 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、コニカミノルタ製広画角レーザーレーダーのテスト販売を開始

ZMPは4月24日、コニカミノルタ製24レイヤーの3Dレーザーレーダーのテスト販売を開始すると発表した。

モリタ 未来の消防車アイデアコンテスト、入賞25作品を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

モリタ 未来の消防車アイデアコンテスト、入賞25作品を発表

モリタホールディングスは4月24日、全国の小学生を対象に実施した「第12回未来の消防車アイデアコンテスト」の審査結果を発表、只埜 空(ただの そら)さん(応募時12歳)と大下 瑠已(おおした るい)さん(同11歳)の作品が最優秀賞に選ばれた。

【NEW環境展2017】新明和、4トン車級・新型圧縮式塵芥車を参考出品へ 画像
自動車 ニューモデル

【NEW環境展2017】新明和、4トン車級・新型圧縮式塵芥車を参考出品へ

新明和工業は、5月23日から東京ビッグサイトで開催される「2017NEW環境展」に、今年発売予定の4トン車級・新型「G-PX」(圧縮式塵芥車)およびテレスコ式リヤダンプトレーラを参考出品する。

【GW】鈴鹿サーキット、働くクルマ大集合…月面探査ローバーが初登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【GW】鈴鹿サーキット、働くクルマ大集合…月面探査ローバーが初登場

鈴鹿サーキットは、ゴールデンウイークイベント「働くクルマ大集合!!」を5月3日から7日まで開催。8回目となる今年は、月面探査ローバー「SORATO」が初登場する。

【全日本ロードレース 第2戦】高橋巧が3年ぶりに優勝…王者の中須賀克行がまさかの転倒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ロードレース 第2戦】高橋巧が3年ぶりに優勝…王者の中須賀克行がまさかの転倒

2017年の全日本ロードレース選手権の第2戦「NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」のJSBクラス決勝が行われ、高橋巧(MuSASHI RT HARC-PRO.HONDA)が優勝を果たした。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 3 of 5