2017年4月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
【実践! サウンドチューニング 上級編】ハイエンドシステムにおけるイコライザー調整の勘どころ その3 画像
自動車 テクノロジー

【実践! サウンドチューニング 上級編】ハイエンドシステムにおけるイコライザー調整の勘どころ その3

カーオーディオの音を良くしたいと思ったら、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるか否かが1つのポイントとなる。そのノウハウのいろいろをご紹介している当コーナー。現在は、「ハイエンドシステム」においての各調整機能の使い方を解説している。

トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル、2000GT ボンドカーも登場 5月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル、2000GT ボンドカーも登場 5月28日

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「クラシックカー・フェスティバル」を5月28日、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催する。

カレコカーシェアリング、C-HR や アクセラなど4車種を導入 画像
自動車 ビジネス

カレコカーシェアリング、C-HR や アクセラなど4車種を導入

三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」に、マツダ『アクセラ』など4車種を4月24日より順次導入すると発表した。

サイクリング+交通機関で移動…格安乗船券を使えば安価で旅情満点『船で行く』 画像
自動車 ニューモデル

サイクリング+交通機関で移動…格安乗船券を使えば安価で旅情満点『船で行く』

さまざまな交通手段を駆使してサイクリングを楽しむ3回連載の最終回は“船旅”。

クアルコムの純利益は35%減、自動車事業は成長 第1四半期 画像
自動車 ビジネス

クアルコムの純利益は35%減、自動車事業は成長 第1四半期

クアルコムは4月19日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を明らかにした。

【アストンマーティン ヴァンキッシュS 新型】日本初公開…CEO「史上最高のスーパーGT」 画像
自動車 ニューモデル

【アストンマーティン ヴァンキッシュS 新型】日本初公開…CEO「史上最高のスーパーGT」

アストンマーティンは4月24日、都内で新型『ヴァンキッシュS』を日本初公開した。来日中のアンディ・パーマーCEOは「アストンマーティン史上最高のスーパーGTに仕上がっている」と紹介した。

スズキ歴史館、累計来館者数50万人到達…開館8年で達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ歴史館、累計来館者数50万人到達…開館8年で達成

スズキは、同社の歴史とクルマ作りを紹介する「スズキ歴史館」(静岡県浜松市)が4月23日に累計来館者数50万人を達成したと発表した。

スズキとスバルの中国新車販売、3割減 3月 画像
自動車 ビジネス

スズキとスバルの中国新車販売、3割減 3月

スズキの中国法人は4月17日、中国における3月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万0763台。前年同月比は34.7%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

【カローラ 50周年】来店客と作り上げた「世界一巨大な花冠」、直径6.148mでギネス認定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【カローラ 50周年】来店客と作り上げた「世界一巨大な花冠」、直径6.148mでギネス認定

トヨタカローラ福岡は4月22日、来店客やスタッフが「世界一巨大な花冠」の制作に挑戦。約7000個の紙花で巨大花冠を作り上げ、ギネス世界記録として認定されたと発表した。

JR東日本、シカよけ排障器を試験導入…釜石線などで運行 画像
鉄道

JR東日本、シカよけ排障器を試験導入…釜石線などで運行

JR東日本盛岡支社はこのほど、シカよけの排障器を設置した車両を試験的に導入した。主に釜石線や東北本線で運用されている。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5