独シェフラー、シンガポールの大学と共同研究…次世代モビリティ開発へ

自動車 ニューモデル モビリティ
電動アシスト自転車と小型EVの中間サイズと移動距離を実現するシェフラーのBio-Hybrid
  • 電動アシスト自転車と小型EVの中間サイズと移動距離を実現するシェフラーのBio-Hybrid
  • シェフラーのEボード

ドイツの自動車部品大手、シェフラーは3月20日、スマートモビリティデバイスを中心とした大都市向けソリューションの開発に向けて、シンガポールの南洋理工大学との共同研究所を設立した、と発表した。

新しい共同研究所では、未来の大都市向けのパーソナルモビリティやインテリジェントな交通システムについて、さまざまな側面から研究が行われる。

また、この研究プロジェクトでは、シンガポールのパーソナルモビリティデバイスに対するユーザーの行動や、ユーザーの安全性とラストマイルの利便性を向上できるポータブルスマート技術の開発などを研究対象とする。

さらに、シェフラーと南洋理工大学は、パーソナルモビリティデバイスが、業界標準のワイヤレス通信技術であるV2Xを使用して、交通インフラや周囲の車両とシームレスに安全にやり取りできるようにするアプリケーションを開発していく。

シェフラーは、「電車を降りた後にスマートユニットを搭載した電動キックボードに飛び乗り、危険検知機能付のナビゲーションに従って帰宅したり、買い物の際にはこの電動キックボードをスマートカートに変形させて使用するような次世代のパーソナルモビリティデバイスが、まもなく実現する可能性がある」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集