2017年2月のニュースまとめ一覧(61 ページ目)

名古屋北郊の城北線、平日夜間に増発へ 3月4日ダイヤ改正 画像
鉄道

名古屋北郊の城北線、平日夜間に増発へ 3月4日ダイヤ改正

東海交通事業は3月4日、城北線のダイヤ改正を実施する。JRのダイヤ改正にあわせて接続を改善するほか、平日夜間の増発も行う。

日本グッドイヤー、履き替え不要の全天候型タイヤを「さらに広め、育てる」 画像
自動車 ビジネス

日本グッドイヤー、履き替え不要の全天候型タイヤを「さらに広め、育てる」

「奇しくも、オールシーズンタイヤを商品化してことしで40周年」 日本グッドイヤー金原雄次郎社長は、2017年の戦略発表・新商品説明会の冒頭にこう伝え、1年を通して、履き替えるナシで走れるタイヤを国内にさらに広めていくと伝えた。

三菱 アウトランダー 一部改良…予防安全機能強化など 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダー 一部改良…予防安全機能強化など

三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダー』に予防安全機能の向上や「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)」の設定など一部改良を施し、3月2日から販売を開始する。

ジープ グランドチェロキー、ブラック基調の限定モデルを発売 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー、ブラック基調の限定モデルを発売

FCAジャパンは、ジープ『グランドチェロキー』に特別仕様車「アルティテュード」を設定し、200台限定で3月4日より発売する。

福島交通の7000系「元3両編成」がラストラン 2月21~25日 画像
鉄道

福島交通の7000系「元3両編成」がラストラン 2月21~25日

福島交通は、飯坂線(福島市)で運用している7000系電車の第7111+7212編成の引退に伴い、2月21日から25日にかけて同編成の「ラストラン」を実施する。

グッドイヤー、原材料費上昇という向かい風に「5つの集中」…戦略発表会 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、原材料費上昇という向かい風に「5つの集中」…戦略発表会

「堅調な純利益をあげている」 日本グッドイヤーは2月16日、2017年の戦略発表・新商品説明会を都内で開き、「2017年度は原材料費上昇が大きな向かい風」と伝え、消費者体験、顧客サービス、品質、高付加価値セグメント、複雑性への対応といった5つに集中させるという。

霊峰・高野山のケーブルカーが運休、再開時期は未定…橋本駅から代行バス 画像
鉄道

霊峰・高野山のケーブルカーが運休、再開時期は未定…橋本駅から代行バス

南海電気鉄道は当面の間、和歌山県高野町内の鋼索線(高野山ケーブル)を運休する。車両の故障が原因で、再開時期は未定。代行バスが運行されている。

車載コネクト2大団体が提携、オープン規格を共同開発へ…GENIVIとOCF 画像
自動車 テクノロジー

車載コネクト2大団体が提携、オープン規格を共同開発へ…GENIVIとOCF

規格化されたオープンソース車載インフォテインメントソフトウエアの広範な採用を促進する自動車業界団体、GENIVIアライアンスは2月15日、オープン・コネクティビティ・ファンデーション(OCF)と、車載コネクティビティのオープン規格で提携すると発表した。

【CeBIT 2017】物理封印されたタクシーメーターをIoT化する…アフロが出展予定 画像
自動車 テクノロジー

【CeBIT 2017】物理封印されたタクシーメーターをIoT化する…アフロが出展予定

株式会社アフロは、タクシーメーターをIoT化した「スマートタクシーメーター」の原理試作に成功し、CeBIT 2017に出展する予定だ。

ZMP、自動運転実験車両の新モデルを発売…技術開発用、超小型EVベース 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転実験車両の新モデルを発売…技術開発用、超小型EVベース

ZMPは2月16日、超小型EVをベースとした自動運転技術開発用実験車両「RoboCar MV2 2017」を販売開始した。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 160