60年近い歴史を持つホンダCB。その伝統を受け継ぐ『CB1100EX』は、トラディショナルなオートバイらしいシルエットをそのままに新型へとまた進化している。
「エヴァンゲリオン」をモチーフにした新幹線「500 TYPE EVA」車両を使用した、ツアー専用臨時列車の運行が決定した。
JR東海が運営するリニア・鉄道館では、3月から6月にかけて、ドクターイエローにスポットを当てた春のイベントを開催する。通常は未公開のドクターイエロー車内見学やガイドツアー、歴史がわかる企画展など、普段より少し特別なリニア・鉄道館となるという。
英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは2月15日、3月のジュネーブモーターショー2017でワールドプレミアする新型スーパーカーのパワートレーンに関する情報を一部公開した。
日本板硝子は、トヨタ 新型『プリウスPHV』の印象的なリアビューを演出する「ダブルバブルウインドウ」を製造・提供している。
横浜シーサイドラインが運営する金沢シーサイドラインの延伸工事で、金沢八景駅付近で国道16号を横断する部分の鋼製橋桁3本が2月から4月にかけて架設される。延伸区間の工事は終盤に差し掛かった。
GfKジャパンは、全国のカー用品店、タイヤ専門店(メーカー系列を除く)、ガソリンスタンド、インターネットにおける2016年(1~12月)の乗用車用タイヤ販売動向を発表した。
マツダの米国法人、北米マツダは2月上旬、『MX-5ミアータ』(日本名:『ロードスター』)の2017年モデルを発表した。
ホンダは2月16日、2018年度の定期採用計画として、今年度入社予定より29人多い820人を採用すると発表した。
光岡自動車は、中古車事業「BUBU」の新店舗として、「BUBUつくば店」を2017年3月、茨城県つくば市にオープンすると発表した。