フロリダを本拠地とするJLオーディオは重厚で上質な低音を奏でるサブウーファーやハイクオリティーな各種スピーカーコンポーネント、ハイパフォーマンスなパワーアンプなどを製造する世界的に著名な音響メーカーだ。
フランスの自動車メーカー、ルノーは、先月中国で開催された北京モーターショー16において、Cセグメント・クロスオーバー『カジャール』を公開した。
現地14日、F1スペインGPのサポートレースとして開催されている「GP3」シリーズ今季開幕大会の第1レースにおいて、今季が同シリーズ初参戦の19歳、福住仁嶺(ふくずみ にれい)が3位表彰台を獲得した。
2016年のF1第5戦スペインGPの公式予選が14日、カタロニア・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季3度目のポールポジションを獲得した。
トヨタ自動車の豪州法人、トヨタオーストラリアが5月6日、シドニーでワールドプレミアした『86シューティングブレークコンセプト』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカが4月中旬に発表したマン島TTコースでの市販四輪車の最速記録への挑戦。記録更新に挑む『WRX STI』のテスト車両の最新イメージが公開された。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT500クラスNo.64『NAKAJIMA RACING』を応援する『Epson Nakajima Racing RQ』の鈴木紗楽さん・秋月清香さん。
フェラーリの『カリフォルニアT』に、ハンドリング・スペチアーレが新設定された。マイナーチェンジ前、その最終進化型としてハンドリング・スペチアーレは設定され、フェラーリによれば、約20%のカスタマーがそれを選択したという。
静岡市内で開かれた模型やプラモデルの見本市「第55回静岡ホビーショー」で、青島文化教材社(静岡市)は1/24スケールのニューアイテム「ランボルギーニ ウラカン LP610-4」を発表、展示した。
サーキットの女神ことレースクイーンたちが現在時刻をお知らせする『サーキット時計』。その2016年度バージョンとして、第1弾「D1グランプリ」に続き第2弾「SUPER GT」レースクイーンが登場した。