ボーズは、GMジャパンが9月より国内販売を開始するキャデラックの最高級セダン『CT6』に、車載向け新ライン「アドバンストテクノロジーシリーズ」として開発した「パナレイシステム」が搭載されていることを発表した。
フランスの自動車大手、PSAグループ(旧PSA プジョーシトロエン)は4月27日、2016年第1四半期(1-3月)の決算を公表した。
アルパインは4月27日、米谷信彦専務取締役が代表取締役社長に昇格する役員人事を内定した。役員人事は6月22日開催予定の定時株主総会とその後の取締役会で正式決定する予定。
BMWグループのMINIは、3月の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、月販新記録の3万9061台。前年同月比は6.6%増だった。
クラリオンは4月27日、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)と共同で、日本国内で発売する『ゴルフ』および『ゴルフ ヴァリアント』向けの駐車支援カメラシステム「サラウンドアイ」を開発したと発表した。
山形県警は23日、進路を巡る交通トラブルから相手方の2人を殺傷しようとしたとして、山形県天童市内に在住する38歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。男は容疑を否認しているという。
アシアナ航空は5月9日~27日の期間、福岡=ソウル(仁川)線について、現行の1日3往復から2往復に減便する。
NEXCO東日本、首都高、横浜市道路局によると、第三京浜・港北ICの出口(玉川方面下り)の位置を2016年6月5日0時から変更する。出口が変更になる理由は、首都高・横浜環状北線建設によるもの。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月22日、経営陣の大幅な報酬削減計画に関して、具体的な削減額を公表した。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは、2016年第1四半期(1‐3月)の欧州市場におけるハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、7万1749台。前年同期比は38%増と、2桁増を維持した。