2016年4月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【ホンダ クラリティ FC】積極的に電力を蓄える特性、“燃費”は ミライ 上回るか 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ クラリティ FC】積極的に電力を蓄える特性、“燃費”は ミライ 上回るか

ホンダが3月10日にリリースした燃料電池車『クラリティ フューエルセル(FC)』を1時間あまりという短い時間ながらテストドライブする機会があったのでリポートする。

【SUPER GT 第2戦】富士GT500kmレース、5月3日・4日 開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】富士GT500kmレース、5月3日・4日 開催

富士スピードウェイは、5月3日・4日の2日間、「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」を開催する。

アウディ TT 新型、米10ベストインテリア2016に選ばれる 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT 新型、米10ベストインテリア2016に選ばれる

米国の『ワーズオートワールド』誌は、「10ベストインテリアオブ2016」の1台に、新型『アウディTT』を選出すると発表した。

三菱自 田畑常務「財務体質は非常に強い」 画像
自動車 ビジネス

三菱自 田畑常務「財務体質は非常に強い」

三菱自動車工業の経営企画・財務統括部門長を務める田畑豊常務は4月27日の決算発表会見で、同社の財務状況について「体質は非常に強いと思っている」と述べた。

クラリオン、フルデジタルサウンドシステム対応のAVナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、フルデジタルサウンドシステム対応のAVナビを発売

クラリオンは、フルデジタルサウンドシステムに対応するスーパーワイド7.7型「MAX776W」など、AVナビゲーション4機種を6月上旬から順次発売する。

ドイツ自動車5社、63万台をリコール…排ガス浄化装置に不備 画像
自動車 ビジネス

ドイツ自動車5社、63万台をリコール…排ガス浄化装置に不備

試験時と実際の走行時の間で、排ガス中の有害物質の量に大きな開きがある問題。この問題に関して、ドイツで自動車メーカー5社が、リコール(回収・無償修理)を実施する。

【新聞ウォッチ】三菱自の燃費不正、自動車各社の決算発表に“飛び火”… マツダとダイハツ「一切ない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自の燃費不正、自動車各社の決算発表に“飛び火”… マツダとダイハツ「一切ない」

2016年3月期の決算発表が始まった。自動車メーカーでは、ダイハツ工業、日野自動車、マツダ、それに燃費データ不正問題に揺れる三菱自動車の4社が、4月27日に発表を行った。

日野、16年度の国内トラック・バス市場は2.5%増の20万台を想定 画像
自動車 ビジネス

日野、16年度の国内トラック・バス市場は2.5%増の20万台を想定

日野自動車は2016年度の国内トラック・バス市場について前年度比2.5%増の20万2000台程度になるとの見通しを明らかにした。来年4月に予定されている消費増税前の駆け込み需要を織り込んだという。

日野市橋社長「乗用車の安全運転支援技術をトラック・バスへ積極的に採用」 画像
自動車 ビジネス

日野市橋社長「乗用車の安全運転支援技術をトラック・バスへ積極的に採用」

日野自動車の市橋保彦社長は、親会社のトヨタ自動車が乗用車で実用化している安全運転支援技術を自社のトラック・バスに積極的に採用していく考えを明らかにした。

【国際ドローン展16】ドローンの飛行を安定させる装置、釣り具メーカーが8月発売へ 画像
航空

【国際ドローン展16】ドローンの飛行を安定させる装置、釣り具メーカーが8月発売へ

釣り具メーカーのミヤマエ(本社・大阪府東大阪市)は「国際ドローン展2016」にドローンの飛行を安定させる装置を披露した。それは「ミヤ・リードロン」と名付けられた製品で、釣り具メーカーならではのものだ。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 187