2016年4月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

【ホンダ クラリティ FC】古典的セダンスタイルの理由は「パワートレイン配置」にあり 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ クラリティ FC】古典的セダンスタイルの理由は「パワートレイン配置」にあり

ホンダが3月10日に発売した量産型燃料電池車『クラリティ フューエルセル(FC)』。先行するトヨタ自動車の『ミライ』がエキセントリックな外観を持っているのに対し、クラリティFCは古典的なセダンフォルム。

スズキ、総生産台数が5か月連続のマイナス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、総生産台数が5か月連続のマイナス…3月実績

スズキが発表した2016年3月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比10.5%減の26万2312台で、5か月連続のマイナスとなった。

【キャデラック CT6】ドイツ車に真っ向勝負、マーケティング担当役員「際立った存在に」 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック CT6】ドイツ車に真っ向勝負、マーケティング担当役員「際立った存在に」

ゼネラルモーターズ・ジャパンは4月26日、キャデックブランドの新しい旗艦モデル『CT6』を9月から販売を開始すると発表した。日本仕様はV型6気筒3.6リットルエンジンを搭載し、価格は998万円となっている。

国内企業のIoTへの取り組み、実績まだ1割…慎重な姿勢続く 画像
エンターテインメント

国内企業のIoTへの取り組み、実績まだ1割…慎重な姿勢続く

 国内企業における「IoT」(モノのインターネット)への取り組み姿勢について、ガートナーが最新結果を発表。具体的な推進体制を整備できている企業は、昨年からほぼ横ばいで、10.1%に留まっていることが明らかとなった。

キャデラック世界販売、1%増の2.2万台… 2か月ぶりに増加 3月 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売、1%増の2.2万台… 2か月ぶりに増加 3月

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万2442台。前年同月比は1%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

三菱自動車のグローバル生産、1.9%減の12万1961台で4か月連続マイナス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車のグローバル生産、1.9%減の12万1961台で4か月連続マイナス…3月実績

三菱自動車が発表した2016年3月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比1.9%減の12万1961台で、4か月連続のマイナスとなった。

マツダ通期決算…SKYACTIV搭載車好調で、4期連続の営業増益 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期決算…SKYACTIV搭載車好調で、4期連続の営業増益

マツダは4月27日、2016年3月期(2015年4月-2016年3月)の連結決算を発表した。

スカイマーク、特別デザイン機「タイガースジェット」が就航へ…客室乗務員は阪神ユニ 画像
航空

スカイマーク、特別デザイン機「タイガースジェット」が就航へ…客室乗務員は阪神ユニ

スカイマークは、特別デザイン機「タイガースジェット」を運航すると発表した。

三菱重工、客船事業で特別損失を追加計上…三菱自問題、影響可能性も 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、客船事業で特別損失を追加計上…三菱自問題、影響可能性も

三菱重工業は、2016年1-3月期に客船事業で508億5000万円の特別損失を追加計上すると発表した。

【メルセデス GLEクーペ】上野社長「ライフスタイルに欲張りな方に乗って頂きたい」 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス GLEクーペ】上野社長「ライフスタイルに欲張りな方に乗って頂きたい」

メルセデス・ベンツ日本は4月27日、メルセデスブランド初のSUVクーペモデルとなる『GLEクーペ』の受注を開始した。3リットル直噴ディーゼルターボのほか、5.5リットル直噴ツインターボなど4モデルの設定で、価格は890万円から1780万円で、8月から順次販売を開始する。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 187