日本自動車販売協会連合会が発表した2016年1月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、新型発売のトヨタ『プリウス』が前年同月比87.7%増の2万1036台を販売し、2か月連続でトップとなった。2位は『アクア』で1万2720台(36.3%減)。首位プリウスとの差は8316台と大きく開いた。3位には、9814台(889.3%増)と好調なセールスが続く『シエンタ』がはいり、トヨタが3か月連続でトップ3を独占した。1月の新車乗用車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。1位:プリウス(トヨタ)2万1036台(87.7%増)2位:アクア(トヨタ)1万2720台(36.3%減)3位:シエンタ(トヨタ)9814台(889.3%増)4位:ノート(日産)8335台(16.2%減)5位:フィット(ホンダ)7291台(37.3%減)6位:デミオ(マツダ)6947台(21.6%減)7位:ヴォクシー(トヨタ)6699台(8.6%減)8位:セレナ(日産)5738台(12.4%減)9位:カローラ(トヨタ)5734台(16.4%減)10位:ヴェゼル(ホンダ)5584台(13.3%減)
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…