2015年のニュースまとめ一覧(562 ページ目)

イエローハット 長崎時津店、10月9日新規オープン…長崎県内10店舗目 画像
自動車 ビジネス

イエローハット 長崎時津店、10月9日新規オープン…長崎県内10店舗目

イエローハットは、「イエローハット 長崎時津店」を10月9日に新規オープンする。

NEC、仏ブイググループと道路交通システムの高度化で協業 画像
自動車 ビジネス

NEC、仏ブイググループと道路交通システムの高度化で協業

NECは10月5日、フランスの大手企業ブイググループの道路建設会社であるコラス社と、道路交通システムの高度化に関して協力する基本合意書(MOU)を締結したと発表した。

SWISS、新フラッグシップをチューリッヒ=ニューヨーク線に就航へ 画像
航空

SWISS、新フラッグシップをチューリッヒ=ニューヨーク線に就航へ

スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)は10月2日、2015年冬スケジュール(10月25日~2016年3月26日)の概要を発表した。

『妖怪ウォッチ』アメリカへ…レベルファイブ、電通と現地法人設立 画像
エンターテインメント

『妖怪ウォッチ』アメリカへ…レベルファイブ、電通と現地法人設立

レベルファイブと電通は2015年8月31日付で、共同出資会社LEVEL-5 abby Inc.を設立した。レベルファイブが51%、電通が49%を出資する。

三菱重工、高速道路課金制度の実証試験を開始…タッチアンドゴーなどと共同で マレーシア 画像
エマージング・マーケット

三菱重工、高速道路課金制度の実証試験を開始…タッチアンドゴーなどと共同で マレーシア

三菱重工は2日、高速道路の複数車線を減速せず走行する車両に料金を課金するマルチレーンフリーフロー方式(MLFF)の実証実験をマレーシアで開始したと明らかにした。2018年の実運用を目指す。

マレーシア、首都圏中心にヘイズ悪化、一時「危機」レベル…5日には全国的に改善 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、首都圏中心にヘイズ悪化、一時「危機」レベル…5日には全国的に改善

マレーシアでは、首都圏クランバレーを中心にヘイズ(煙害)が悪化、セランゴール州シャアラムで4日午前9時に大気汚染指数(API)が308となり、一時「危険」レベルとなった。5日には全国的に改善している。

マレーシア、サバ州誘拐事件…「身代金払わねば人質殺す」と脅迫 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、サバ州誘拐事件…「身代金払わねば人質殺す」と脅迫

マレーシア、サバ州サンダカンのレストラン「オーシャン・キング」において5月、過激派グループ・アブ・サヤフの武装勢力に誘拐されたレストランのマネージャーと客1人が誘拐された。

アルファ ジュリア、ニュルで7分39秒を叩き出す…510hpの「クアドリフォリオ」 画像
自動車 ニューモデル

アルファ ジュリア、ニュルで7分39秒を叩き出す…510hpの「クアドリフォリオ」

イタリアのアルファロメオが9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15で初公開した新型『ジュリア』。同車に関して、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムが公表された。

「サーキット最速の R1 を証明したい」ヤマハ社員チームが鈴鹿8耐に賭けた想い 画像
モータースポーツ/エンタメ

「サーキット最速の R1 を証明したい」ヤマハ社員チームが鈴鹿8耐に賭けた想い

真夏の鈴鹿で開催される毎年恒例の2輪モータースポーツの祭典「鈴鹿8耐」。今年は「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が優勝し、19年振りにヤマハが表彰台の真ん中に立った。

新旧イタリア車をのんびり楽しむ…富士吉田でイベント「富士トリコローレ2015 with CARZY Live」 画像
モータースポーツ/エンタメ

新旧イタリア車をのんびり楽しむ…富士吉田でイベント「富士トリコローレ2015 with CARZY Live」

さる10月4日、「チンクエチェント博物館(本部:名古屋/展示施設:山形県鶴岡市)」が主催する大規模ミーティング「富士トリコローレ2015」が、山梨県富士吉田市の「人材開発センター富士カーム」にて開催された。

    先頭 << 前 < 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 …570 …580 ・・・> 次 >> 末尾
Page 562 of 2,616