2015年のニュースまとめ一覧(1,129 ページ目)

サービスエリアへ向かうランプウェイでトラック横転、運転者死亡 画像
自動車 社会

サービスエリアへ向かうランプウェイでトラック横転、運転者死亡

11日午後6時5分ごろ、福島県南相馬市内の常磐自動車道下り線・南相馬鹿島サービスエリア(SA)のランプウェイを走行していた大型トラックが路外に逸脱。ガードレールに衝突する事故が起きた。トラックは横転し、運転していた44歳の男性が死亡している。

ブリヂストン、シニア向け電動アシスト自転車を軽量化し発売 画像
エンターテインメント

ブリヂストン、シニア向け電動アシスト自転車を軽量化し発売

ブリヂストンサイクルは、従来モデルより軽量化し、シニアでも乗りやすい電動アシスト自転車「アシスタユニプレミア」の2015年モデルを、8月下旬から順次発売すると発表した。

【リコール】トヨタ プリウスα など34万台、ハイブリッドシステム停止のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】トヨタ プリウスα など34万台、ハイブリッドシステム停止のおそれ

トヨタ自動車は7月15日、『プリウスα』などのハイブリッドシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

プラチナ価格、欧州の自動車需要弱く安値推移…2015年1月-6月 田中貴金属 画像
自動車 ビジネス

プラチナ価格、欧州の自動車需要弱く安値推移…2015年1月-6月 田中貴金属

田中貴金属工業は、2015年1月から6月までのプラチナ地金の販売量と買取量をまとめた。プラチナの2015年1月から6月までの国内平均価格はグラムあたり4577円で、前年同期の平均価格が同4796円を約200円下回った。

ミャンマー、化学兵器禁止機関191番目の加盟国になる見通し 画像
エマージング・マーケット

ミャンマー、化学兵器禁止機関191番目の加盟国になる見通し

ミャンマー 化学兵器禁止機関の191番目の加盟国へミャンマーのワナ・マウン・ルイン外務大臣は、オランダ・ハーグの化学兵器禁止機関(OPCW)において化学兵器…

タイの上半期…会社設立登記が7%増、建設・不動産に伸び 画像
エマージング・マーケット

タイの上半期…会社設立登記が7%増、建設・不動産に伸び

【タイ】タイ商務省ビジネス開発局によると、1―6月の会社設立登記数は前年同期比7%増の3万1557社だった。業種別では「建設」が3433社と最も多く、次いで「不動産」1798社。

スカイマーク、民事再生申請後に定時出発率が大幅改善…6月は94.0% 画像
航空

スカイマーク、民事再生申請後に定時出発率が大幅改善…6月は94.0%

民事再生手続き中のスカイマークは、6月の定時出発率が前年同月比9.2ポイントアップしたと発表した。

学研、不正アクセスで個人情報2万件が流出…被害サイトを停止 画像
エンターテインメント

学研、不正アクセスで個人情報2万件が流出…被害サイトを停止

 学研ホールディングスは7月13日、学研グループが運営しているウェブサーバーの一部に対して第三者による不正アクセスがあり、2万2,108人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。流出情報がネット上で拡散していないことを確認しているという。

企業は変化する…半数が「創業時の仕事が、いまの本業ではない」 画像
自動車 ビジネス

企業は変化する…半数が「創業時の仕事が、いまの本業ではない」

 帝国データバンクは14日、「“本業”の現状と今後に対する企業の意識調査」を実施。その結果、創業時(設立時)と現在とを比較して、本業が変化した企業が47.7%と約半数に及んだ。

太陽の力を使った『ソーラークッキング』…調理器具を無料レンタル 画像
エンターテインメント

太陽の力を使った『ソーラークッキング』…調理器具を無料レンタル

GREEN POWER プロジェクト事務局は7月17日~9月30日の期間限定で、再生可能エネルギーを身近に感じてもらう体験空間「GREEN POWER KITCHEN」を東京・豊洲のWILDMAGICアーバンアウトドアパーク内のLOVE KINGDOMにオープンする。