総務省は、情報セキュリティアドバイザリーボード・ITSワーキンググループでの議論を踏まえ、「700MHz帯安全運転支援システム構築のためのセキュリティガイドライン」をまとめた。
メルセデス・ベンツ日本は、『Sクラス クーペ』のラインアップに、初の右ハンドルモデル「S550クーペ」を追加し、7月14日より販売を開始する。
トヨタ自動車は、「Active & Fun」をコンセプトとしたコンパクトミニバンの新型『シエンタ』を7月9日より発売した。様々なライフスタイルに合わせた機能的な内外装デザインを採用している。
BMWブランド初のFFモデルとして登場したアクティブツアラーの4WD版への初試乗がかなった。
三菱自動車が8月、タイのバンコクで初公開する新型『パジェロ スポーツ』。同車の完全な姿が、海外の自動車メディアによってスクープされた。
日産自動車の新興国向けブランドとして復活した「ダットサン」。そのダットサンから2016年、新型車が発売されることが分かった。
マツダは、タイの車両生産拠点であるオートアライアンス(タイランド)にて、新型ピックアップトラック『BT-50』の生産を7月13日より開始した。新型BT-50は、2015年後半からタイおよび豪州市場より順次導入する予定だ。
タイの中古車市場は今後の活況が予想され、日本からは中古車を中心とするオートローン市場に熱い視線が注がれている。このような中古車市場参入に勝算があるのか流通の中心となるタイの中古車販売店(テント)の現状に迫ってみた。
ドイツの高級車、BMWの新ブランド「i」のプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』。同車が中国上海の高級ホテルに、送迎車両として導入された。
2014年のロサンゼルスモーターショーでゼネラルモーターズが公開した、『シボレー コロラドZR2 コンセプト』が市販化へ向けて動き出している。プロトタイプを初めて捕捉した。