日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は、堅牢な処理機能を内蔵した、業界最高速の車載グレード120Vハーフブリッジ・ゲート・ドライバ製品を発表した。
富士重工業は7月15日、「アイサイト」を搭載するスバル『レヴォーグ』『WRX S4』『レガシィ(アウトバック/B4)』が、2015年度予防安全性能アセスメント(JNCAP)で、最高ランクの「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。
株式会社 三陽商会が基幹事業のひとつとして新たに展開するブランド「マッキントッシュ ロンドン(MACKINTOSH LONDON)」の第1号店が、7月14日、横浜の京急百貨店(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)にオープンした。
オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶシー・エス・シーは、7月17日に「オートバックス・鳥栖店」を新規オープンする。佐賀県内4店舗目。
ダイハツ工業は7月15日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコール(回収・無償修理)を国土交通省にを届け出た。
三重県内でナローゲージの鉄道を運営する四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道は7月18日から、「夏休みナローゲージスタンプラリー」を共同で開催する。
京都市みやこめっせで開催されたBitSummit 2015 Return of the Indies。今回はミラクルポジティブがPS4/PS Vita向けに開発中の国産サンドボックスアクションRPG『Airship Q』を紹介します。
フルモデルチェンジしたトヨタ『シエンタ』は、運転のしやすさとともに、親しみやすさを重視してデザインされた。
2013年11月に欧州で発表された日産のクロスオーバーSUV『キャシュカイ』。通常サイクルだと改良型の登場は2017年あたりとなるが、早くもそのプロトタイプをカメラが捕らえた。
長い間クルマ好きに支持されている、人気車30台の最新情報を一挙公開。トヨタ『マークX』小型化プロジェクトや、別名「ジューク GT-R」の日産『ジュークR 2.0』市販化の可能性、ミニ『NSX』として登場が期待される次期『S2000』など、各車の「次の一手」を予想する。