2015年のニュースまとめ一覧(1,131 ページ目)

大阪市立大学とマツダ、太陽光を利用してエタノールを生成する技術を開発 画像
自動車 ビジネス

大阪市立大学とマツダ、太陽光を利用してエタノールを生成する技術を開発

大阪市立大学複合先端研究機構人工光合成研究センター所長である天尾豊教授らのグループは、マツダの技術研究所との共同研究で、太陽光エネルギーを利用して自動車用燃料としてのエタノールを生成できる、新たな人工光合成技術の開発に成功した。

『阪神甲子園球場 球
エンターテインメント

『阪神甲子園球場 球"宴"プラン』…シーズン中の球場を堪能

阪神甲子園球場・甲子園歴史館は、「阪神甲子園球場 球"宴"プラン」をシーズン中の9~11月にも設定し、7月14日から予約受付けを開始すると発表した。

東名 富士IC~清水JCT間、台風11号による高波で通行止め 画像
自動車 社会

東名 富士IC~清水JCT間、台風11号による高波で通行止め

NEXCO中日本は、台風11号による高波の影響で東名高速道路(下り)富士IC~清水JCT間を通行止めとした。

航空機部品を一括受注する企業集団「KAN」の取り組み 画像
航空

航空機部品を一括受注する企業集団「KAN」の取り組み

航空機部品の一括受注を狙った組織「神戸航空機クラスター研究会」(通称KAN、事務局=神戸市機械金属工業会)が発足し、1年強がたった。

BMW i8、Amazonで1日1台限定で販売…2069万5160円 画像
自動車 ビジネス

BMW i8、Amazonで1日1台限定で販売…2069万5160円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、PHVスポーツカー BMW『i8』を、7月15日に1日限りで開催されるAmazon最大のセールイベント「プライムデー」の商品として出品した。

【ホンダ シャトル ハイブリッド 試乗】走り、内装の質感でオススメは「ハイブリッドX」…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ シャトル ハイブリッド 試乗】走り、内装の質感でオススメは「ハイブリッドX」…青山尚暉

『フィット』をベースにした新しいホンダのコンパクトワゴンが『シャトル』。『フィットシャトル』ではない。その理由はコンパクトワゴンとしての独自価値をアピールするためだが、ただフィット3の後ろにラゲッジを付けただけではないこだわりに注目だ。

船上でライカカメラ製品を販売、プリンセス・クルーズが8月上旬から 画像
船舶

船上でライカカメラ製品を販売、プリンセス・クルーズが8月上旬から

プリンセス・クルーズは、8月上旬からアジア市場で運航する「ダイヤモンド・プリンセス」、「サファイア・プリンセス」の船上で、ライカカメラ製品を販売すると発表した。

【トヨタ シエンタ 新型発表】「一筆書き」をデザインに取り入れた理由 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ シエンタ 新型発表】「一筆書き」をデザインに取り入れた理由

トヨタから発売された新型『シエンタ』は、アクティブで楽しい生活をイメージさせ、何処かへ出かけたくなるようなクルマにしたいという思いからデザインをスタートさせたという。

シボレー カマロ 新型、開発の舞台は世界8サーキット 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ 新型、開発の舞台は世界8サーキット

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが5月中旬、米国ミシガン州デトロイトで初公開した新型『カマロ』。同車の開発の舞台は、世界のサーキットと高速道路だ。

【土井正己のMove the World】どうなる中国経済…乗用車市場は異例のマイナス成長 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】どうなる中国経済…乗用車市場は異例のマイナス成長

ここのところ、中国の自動車市場が不調をきたしている。6月の市場は自動車市場全体でマイナス2.3%。特に乗用車がマイナス3.4%で3年ぶりの本格的マイナスである。そして、ほぼ時を同じくして、中国の株価が大幅に下落した。