安部総理大臣は、7月13日、都内で開催された「第30回全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会」に出席し、幼児教育の段階的な無償化へ向け取り組む考えを示した。
太田昭宏国土交通相は7月14日の閣議後会見で、同日未明に三重県四日市市の東名阪自動車道下り線で起きた、高速乗合バスがダンプカーに衝突した事故について、新高速乗合バス制度の下、新ルールが順守されていたかを重点的に調査する考えを示した。
国土交通省は7月14日、同日午前3時15分頃、三重県四日市市の東名阪自動車道下り線で起きた高速乗合バス事故について、特別重要調査対象事故として、事業用自動車事故調査委員会に事故調査を要請したと発表した。
アエロメヒコ航空は7月13日、成田からカラカス(ベネズエラ・ボリバル共和国)行きのスペシャル運賃を期間限定で発売すると発表した。
木村拓哉の主演の映画『HERO』の公開を記念して、ラジオ・ニッポン放送「オールナイトニッポン」で、木村ら総勢10名のキャストが勢ぞろいするスペシャル番組が放送される。
マレーシア人雇用者の約7割が、高等教育を終えていないことがわかっ た。そのことから2020年までに先進国家入りを目指す国家目標の達成ができるかどうか疑問の声が出ている。ザ・スター、ベルナマ通信が報じた。
野党・汎マレーシア・イスラム党(PAS)の進歩派が中心となったグループ「G18」は13日、超民族主義的な新たな政治会派「ゲラカン・ハラパン・バル(新たな希望ムーブメント=GHB)」の結成を宣言した。
統計局の発表(速報値)によると、2015年5月の鉱工業生産指数(IPI、2010年を100として算出=速報値)は122.4ポイントとなり、前年同期比で4.5%のアップとなった。
三菱東京UFJ銀行のマレーシア現地法人、マレーシア三菱東京UFJ銀行は9日、ジョホール州南部の開発計画「イスカンダル・マレーシア」を管轄するイスカンダル地域開発庁(IRDA)と業務提携に関する覚書を締結した。
マス・ラピッド・トランジット・コーポレーション(MRTコープ)とMMCガムダKVMRTが13日、大量高速輸送(MRT)2号線スンガイ・ブロー=セルダン=プトラジャヤ線(SSP線)のプロジェクト・デリバリー・パートナー(PDP)契約を締結した。ザ・スターが報じた。