トヨタ自動車は10月29日、主催者テーマ事業の「SMART MOBILITY CITY 2015」(SMC)コーナーの同社ブースでプレス向けブリーフイングを行った。
豊田自動織機のブースには、ランクル用のディーゼルエンジンをはじめ、新型プリウス用に小型高効率化されたエアコン用電動コンプレッサーやDC-DCコンバーター、4WDのリア用インバーターなどが出品されている。
第44回東京モーターショーのプレスデー2日目(29日)、横浜ゴム(ヨコハマ)が自社ブースでのプレスカンファレンスにおいて、来季からスーパーフォーミュラ(SF)へのワンメイクタイヤ供給を開始することを正式発表した。
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは10月28日、2015年第3四半期(7-9月)の決算を発表した。
東京ビッグサイトは、第44回東京モーターショー2015の開催を記念して、「東京モーターショー2015パネル展」を10月16日~11月8日、TFTビル東館2階で開催している。
カワサキブースでは、5年振りにモデルチェンジしたスーパースポーツモデル『Ninja ZX-10R ABS』が、2016年モデルとして出品されている。
いすゞ自動車は10月28日、「東京モーターショー2015」にて、新型トラック『GIGA(ギガ)』をメインに展示をおこなっている。片山正則代表取締役社長によるプレゼンテーションでは、"運ぶを支える"いすゞの取り組みが語られた。
10月28日に開幕した第44回東京モーターショー2015。ショーに華を添えるコンパニオンたちの姿をお届けする。今回は、広いスペースに多彩なクルマを展示するフォルクスワーゲンブースを紹介。
10月28日に開幕した第44回東京モーターショー2015。ショーに華を添える、コンパニオンたちの姿をお届けする。今回は「明るい未来を運ぶトラックメーカー」を目指す、いすゞのブースから 、あなたに笑顔を運ぶコンパニオンたちを紹介。
ダイハツ工業は、東京モーターショー2015で市販車10台に加え、4台のコンセプトカーを世界初公開した。その中の1つである『ヒナタ』は、デザイン性とスペース機能の融合による新しいラウンドデザインの軽自動車を提案するコンセプト。