2015年10月のニュースまとめ一覧(40 ページ目)
LCCフライドバイ、アスマラ線を新規開設…東部アフリカ就航都市は13都市に
アラブ首長国連邦の格安航空会社(LCC)、フライドバイ(flydubai)は10月25日、ドバイ=アスマラ線を新規開設し、初便がアスマラ国際空港に到着したと発表した
京成電鉄、『モーニングライナー』など船橋に停車…『シティライナー』は廃止へ
京成電鉄はこのほど、12月5日にダイヤ改正を実施すると発表した。『モーニングライナー』『イブニングライナー』の運行体制が一部変更される一方、『シティライナー』が定期列車としての運行を終了する。
助手席の携帯電話に気を取られて追突、ひき逃げ容疑で男逮捕
23日午後8時ごろ、京都府京丹後市内の府道で、道路左側の路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた軽トラックが追突する事故が起きた。自転車の男子中学生が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に48歳の男を逮捕している。
奈良交通、日本最長の路線バスに新型導入…11月2日
奈良交通は10月27日、八木新宮線の特急バスに新型のノンステップバスを導入すると発表した。11月2日から運用する。
日野自動車の中間決算…国内外の販売好調や原価改善などで増収増益
日野自動車は10月27日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
【東京モーターショー15】NTN、ISG搭載エンジン用可変ダンパ式オートテンショナを開発
NTNは、エンジンの状態に応じて補機ベルトの張りを自動的に調整する「ISG搭載エンジン用可変ダンパ式オートテンショナ」を開発。10月29日から一般公開が始まる「第44回東京モーターショー2015」に出展する。
【全日本モトクロス女子】ヤマハの安原さやが初タイトル「長く辛かった」
全日本モトクロスのシーズン締めくくりとなる最終戦決勝レースが、10月25日、宮城県スポーツランドSUGOにて開催され、レディースクラスは「ヤマハYZ85」に乗る安原さや選手(名阪レーシング)が悲願のチャンピオンに輝いた。
札幌市電ループ化、11月11日から訓練運転開始…12月中に開業へ
札幌市電のループ化工事を進めている札幌市交通局は11月11日から、開業に向けて乗務員の訓練運転(習熟運転)を実施する。
マツダ、中間期業績予想を上方修正…SKYACTIV 搭載車が販売好調
マツダは10月27日、SKYACTIV搭載モデルの販売好調などを理由に、2016年3月期第2四半期累計期間(2015年4月~9月)の連結業績予想を上方修正すると発表した。
三菱自動車、総生産台数10万6597台で6か月連続マイナス…9月実績
三菱自動車が発表した2015年9月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比6.9%減の10万6597台で、6か月連続のマイナスとなった。
