米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは6月12日、5月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9万9900台。前年同月比は1.5%増と微増ながら、6か月連続で前年実績を上回った。
信用不安を抜け出した欧州市場は、回復傾向にある。5月の前年同月比は1.5%増と、6か月連続のプラス。それでも5月の市場シェアは、前年同月比横ばいの7.8%だった。
5月の車種別実績では、『フィエスタ』が2万5300台と、引き続き、フォードブランドの欧州最量販車に君臨。これに続いたのは、『フォーカス』で2万0100台。以下、
『クーガ』が7400台、『C-MAX』が5900台など。
フォードモーターの2014年の欧州新車販売は、前年比7.3%増の116万台。2015年1-5月実績は、前年同期比9.3%増の54万1900台だった。
フォードオブヨーロッパのRoelant deWaard営業担当副社長は、「新商品のおかげで、販売が伸びた。新型車を投入する今年後半、さらなる勢いが続くだろう」と述べている。