日産はデトロイトモーターショー15で新型『タイタン XD』を発表。「これこそ、アメリカのトラック愛好家が待っていたトラックだ」と日産のカルロス・ゴーンCEOは同車を紹介した。
新型タイタン XDは、最高出力310馬力の5リットルV8ディーゼルターボエンジンを搭載するフルサイズ・ピックアップトラックだ。
「北米マーケットでのシェア10%を目指す日産の成長戦略のキーとなり、ローカライズを推進するという日産のコミットメントを象徴する1台である」とゴーン氏が言うようにアリゾナでR&D、カリフォルニアでデザイン、ミシガンで試験、テネシーでエンジン生産、ミシシッピで組立を行う、まさにオール・アメリカンな1台だ。
「スポーツカーとトラックはデザインという点では似ています。どちらも伝統的なフォルムが求められるんですね。そういう意味で新型タイタンは、オーセンティックなデザインになっています」と同社専務執行役員である中村史郎氏はトラックのデザインを説明する。
「日産のトラックはアングル・ストラットといって、V字型のグリルが特徴になっていました。それが乗用にも採用されていっている。このタイタンにも採用されていますよ」と中村氏。
オールアメリカンな体制で生まれた日産タイタンは、デザイン面でもアメリカン・トラックの王道を行くクルマであったのだ。

 
    







 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          
 
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
          ![[15秒でわかる]フォード『マスタング』GTDスピリット・オブ・アメリカ…公道史上最速](/imgs/sq_m_l1/2077388.jpg) 
           
           
           
           
          