2014年のニュースまとめ一覧(816 ページ目)

ヘルスケアバンドに、体重・血圧データを加えトータルで健康管理 画像
エンターテインメント

ヘルスケアバンドに、体重・血圧データを加えトータルで健康管理

ドリテックは、毎日の測定結果を自動でiPhoneに記録し、健康管理ができるアプリ「Lifesense(ライフセンス、以下Lifesense)」とLifesenseに対応したボディスケールを9月下旬に発売する。

摩耶ロープウェー、10月からゴンドラ2台の通常運行に 画像
鉄道

摩耶ロープウェー、10月からゴンドラ2台の通常運行に

ゴンドラ1台の暫定運行が続いている摩耶ロープウェーは、当初の予定より2カ月ほど早い10月11日から、2台体制の通常運行に戻ることになった。摩耶ロープウェーを運営する神戸すまいまちづくり公社が、このほど発表した。

史上初の彗星着陸探査「ロゼッタ」、第1候補地点が決定 画像
宇宙

史上初の彗星着陸探査「ロゼッタ」、第1候補地点が決定

2014年9月15日、ESA 欧州宇宙機関は彗星探査機『Rosetta(ロゼッタ)』に搭載された着陸機『Philae(フィラエ)』による彗星着陸探査の第1候補地点を決定したと発表した。

トヨタ、ポーランドエンジン生産が累計100万基…9年で達成 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ポーランドエンジン生産が累計100万基…9年で達成

トヨタ自動車のポーランドエンジン製造会社、トヨタ・モーター・インダストリーズ・ポーランド(TMIP)は、エンジンの累計生産台数が100万基に到達したと発表した。

無免許運転でひき逃げ、検察事務官の男を逮捕 画像
自動車 社会

無免許運転でひき逃げ、検察事務官の男を逮捕

7月下旬に埼玉県桶川市内の市道で発生した軽傷ひき逃げ事件について、埼玉県警は11日、東京地検の事務官を務める64歳の男が事故に関与したとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

米トヨタ、タンドラ 13万台をリコール…サイドエアバッグに不具合 画像
自動車 テクノロジー

米トヨタ、タンドラ 13万台をリコール…サイドエアバッグに不具合

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は9月11日、トヨタ『タンドラ』の2014年モデルを、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

インドで最も電力を消費しているのはデリーと判明、タミルナドゥ州が3位に 画像
エマージング・マーケット

インドで最も電力を消費しているのはデリーと判明、タミルナドゥ州が3位に

デリーはインド国内で一人当たりの電力消費量が最も多い都市であり、ゴアとタミルナドゥ州がそれに続くことが調査により明らかになった。

【パリモーターショー14】韓国サンヨン、XIV-アドベンチャー を予告…冒険がテーマのSUV 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】韓国サンヨン、XIV-アドベンチャー を予告…冒険がテーマのSUV

韓国のサンヨン(双竜)自動車は9月11日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー14において、コンセプトカーの『XIV-アドベンチャー』を初公開すると発表した。

JR東海、秋季信州キャンペーンで371系の臨時急行など運転 画像
鉄道

JR東海、秋季信州キャンペーンで371系の臨時急行など運転

JR東海は秋季観光キャンペーン「Shupo[シュポ]~秋の信州」にあわせ、臨時急行『中山道トレイン』『飯田線秘境駅号』を運行する。

【インタビュー】「ロシアでの事業は確実に進歩している」…日産 バスティアン・シュップ氏 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】「ロシアでの事業は確実に進歩している」…日産 バスティアン・シュップ氏

8月29日から9月7日までロシアで開催されたモスクワモーターショー14。日産は新型『パスファインダー』と『セントラ』をヨーロッパプレミアした。

    先頭 << 前 < 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 …820 …830 ・・・> 次 >> 末尾
Page 816 of 2,654