2014年のニュースまとめ一覧(1,520 ページ目)

【ルマン24時間 2014】22時間経過、何とか逃げていたポルシェ20号車がまさかのリタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】22時間経過、何とか逃げていたポルシェ20号車がまさかのリタイア

現地時間の11日15時にスタートしたルマン24時間レースも残り2時間を切った。

子どもに安心して与えられる、LINEでつながる“ほぼスマホ” 画像
エンターテインメント

子どもに安心して与えられる、LINEでつながる“ほぼスマホ”

 タカラトミーは、近距離ながら本物のスマートフォンとコミュニケーション遊びができるスマホ型玩具『マイタッチスマートLINE FRIENDS(ラインフレンズ)』を、8月7日に発売する。

阪神の鉄道車両、定期検査受けずに走行 画像
鉄道

阪神の鉄道車両、定期検査受けずに走行

阪神電気鉄道は6月14日、一部の車両が法令で定められた走行距離を超え、検査を受けないまま走行していたと発表した。

【ルマン24時間 2014】アウディ1号車をトラブルが襲う…ポルシェ20号車がトップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】アウディ1号車をトラブルが襲う…ポルシェ20号車がトップ

やはりトップに襲いかかるトラブル。残り4時間を切ったところで、今度はアウディ1号車が、トップスピードに乗れずピットへ。ガレージでの修復作業に17分以上の時間を費やした。ターボ関連のトラブルと見られる。

【東京おもちゃショー14】自動車立体ジグソーパズル、3Dピースを組み上げると名車が完成 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京おもちゃショー14】自動車立体ジグソーパズル、3Dピースを組み上げると名車が完成

昨年「地獄パズル」で「日本おもちゃ大賞」ハイターゲット・トイ部門の優秀賞を受賞したビバリーが今年も同じ賞を受賞した。対象となったおもちゃは「カーパズル3D」で、3Dピースを組み上げていくと名車が完成するという立体ジグソーパズルだ。

ボルボのショールーム新CIは、カフェコーナーと短時間で整備が出来るブースを設置 画像
自動車 ビジネス

ボルボのショールーム新CIは、カフェコーナーと短時間で整備が出来るブースを設置

新ショールームCI、VRE(ボルボ・リテール・エクスペリエンス)を採用したボルボ・カー・港南台は、大きく4つのフロアに分かれている。

【ルマン24時間 2014】19時間経過、各クラスのトップに次々とトラブル発生…LMP1はアウディ1号車がリード 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】19時間経過、各クラスのトップに次々とトラブル発生…LMP1はアウディ1号車がリード

ルマン24時間レースは、ゴールまで残り5時間を切った。現地時間では午前10時を迎えており、疲労やマシンのトラブルと闘いながら、各車ゴールに向けた最後の力走を続けている。

クレーンが架線に接触してトラック炎上、帰宅ラッシュを直撃 画像
自動車 社会

クレーンが架線に接触してトラック炎上、帰宅ラッシュを直撃

11日午後4時30分ごろ、埼玉県川越市内の東武東上線の踏切で、クレーン付きのトラックがアームを上げたまま進入。架線に接触して炎上する事故が起きた。運転者らは延焼前に車外へ脱出してケガはなかったが、同線は約4時間30分に渡って不通となった。

【ルマン24時間 2014】トヨタ TS040ハイブリッド 7号車、リタイアの原因は電気系統のトラブル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】トヨタ TS040ハイブリッド 7号車、リタイアの原因は電気系統のトラブル

それまでトップを快走しながら、219周目で突如コース上に立ち往生してリタイアを余儀なくされたトヨタ『TS040ハイブリッド』7号車。トラブルの原因は、ハイブリッドの電気系統によるものだということが明らかになった。

ヤマハ ボルト、無骨なデザインでマッスル感を演出したクルーザー[写真蔵] 画像
モーターサイクル

ヤマハ ボルト、無骨なデザインでマッスル感を演出したクルーザー[写真蔵]

これまでのヤマハのクルーザーモデルとはコンセプトを異にし、新たなVツインエンジンを搭載して、2013年12月に国内デビューを果たした『ボルト』。ラインアップはスタンダードと、RスペックにそれぞれABSの有無があり、計4種を設定した。価格は89万9640円~99万5760円。