2014年のニュースまとめ一覧(1,525 ページ目)

【ルマン24時間 2014】アウディ・ロッテラー選手「危険に慣れ過ぎてはいけない」…レース直前インタビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】アウディ・ロッテラー選手「危険に慣れ過ぎてはいけない」…レース直前インタビュー

フランス現地時間6月14日15時00から、いよいよ本戦が開幕する「ルマン24時間耐久レース」。早朝からマシンの最終チェックがおこなわれている。チームとしてチャンピオン防衛戦となるアウディドライバーの一人、アンドレ・ロッテラー選手が本戦への意気込みを語った。

日野、最新の安全技術を初公開…大型車の安全規制に先行対応 画像
自動車 ビジネス

日野、最新の安全技術を初公開…大型車の安全規制に先行対応

日野自動車は6月14日に同社の羽村工場(東京都羽村市)で安全技術の説明会を開き、4月に市場投入した大型車の安全先進技術を、実走行や試乗も交えてメディアに初公開した。

【メルセデスベンツ GLA250 4MATIC 試乗】したたかなオフロード性能を持つコンパクトSUV…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ GLA250 4MATIC 試乗】したたかなオフロード性能を持つコンパクトSUV…中村孝仁

『Aクラス』のプラットフォームをベースに、コンパクトSUVに仕立て上げた『GLAクラス』。FWDモデルも用意されるが、4WDの4MATICに乗ると、そのオフロード性能が一流であることが分かった。

甘く少ない…希少糖のようなブロンド美女たち 画像
エンターテインメント

甘く少ない…希少糖のようなブロンド美女たち

今年も無事に閉幕したE3 2014。過去の「コンパニオン反対運動」もあり、落ち着いた雰囲気になっている会場。それはそれで少々寂しいところもあるのですが、全てがそうであるわけでもないようです。

てんかん発作を起因とした衝突事故に危険運転容疑を初適用 画像
自動車 社会

てんかん発作を起因とした衝突事故に危険運転容疑を初適用

今月7日に北海道札幌市東区内の道道でワゴン車を運転中にてんかん発作を起こし、対向車と衝突する事故を起こしたとして、北海道警は10日、同区内に在住する26歳の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転、無免許運転)容疑で逮捕した。

経済産業省、「EV・PHVタウンシンポジウム in 佐賀」を開催…7月18日 画像
自動車 社会

経済産業省、「EV・PHVタウンシンポジウム in 佐賀」を開催…7月18日

経済産業省は、EV・PHV 普及に向けた国内外の最新の取組を全国に紹介するため、アバンセホール(佐賀県佐賀市天神)において「EV・ PHV タウンシンポジウム-in 佐賀-」を7月18日に開催する。

ソフトバンク傘下のアスラテック、ロボット制御ソフトウエア「V-Sido OS」事業に本格参入 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク傘下のアスラテック、ロボット制御ソフトウエア「V-Sido OS」事業に本格参入

ソフトバンクグループのアスラテックは6月11日、ロボット制御ソフトウエア「V-Sido OS」(ブシドー・オーエス)の提供を開始し、ロボットソフトウエア事業に本格参入すると発表した。

【IIHS衝突安全】VW ゴルフ 新型に最高評価…衝撃をしっかり吸収[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】VW ゴルフ 新型に最高評価…衝撃をしっかり吸収[動画]

米国IIHS(道路安全保険協会)から、最高の衝突安全性を備えた「2014トップセーフティピック+」に認定された新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』。同車の衝突テストの映像が、ネット上で公開された。

ペトロナス、トルクメニスタンに80億米ドル 訪問中のナジブ首相が発表 画像
エマージング・マーケット

ペトロナス、トルクメニスタンに80億米ドル 訪問中のナジブ首相が発表

ナジブ・ラザク首相は10日、訪問先のトルクメニスタンで、国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)がトルクメニスタンにおける石油・ガス(O&G)掘削事業に80億米ドル(256億リンギ)を投資したと明らかにした。

【ルマン24時間 2014】前日から街をあげて最高潮の盛り上がり…生活に根付くレース文化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】前日から街をあげて最高潮の盛り上がり…生活に根付くレース文化

ルマン24時間耐久レースが6月14日から15日にかけて開催される。ポルシェの復帰、そして12日の予選で日本人として初めてトヨタ中嶋一貴選手がポールポジションとなったことでも話題となっている。本戦を翌日に控えた13日、ルマンの街はレース一色に染まった。