2014年のニュースまとめ一覧(1,512 ページ目)

クライスラーグループ、8速AT搭載車の世界累計販売が100万台突破 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ、8速AT搭載車の世界累計販売が100万台突破

燃費性能を高める上で、効果的とされる自動車の多段化AT。米国の自動車大手、クライスラーグループの8速ATが、多くの市販車に搭載されたことが分かった。

日産 コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ 公式発表…未来の2+2スーパーカー 画像
自動車 ニューモデル

日産 コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ 公式発表…未来の2+2スーパーカー

日産自動車と「グランツーリスモ」は6月16日、日産『コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ』を公式発表した。

【鈴鹿8耐】新エリア「BASE 8耐」登場…Live!パフォーマンスや試乗会 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】新エリア「BASE 8耐」登場…Live!パフォーマンスや試乗会

今年の鈴鹿8耐では、これまでバイクの祭典として開催してきた「MOTOMAX」を一新。8耐を思いきり楽しむための観戦基地、「BASE 8耐」として生まれ変わる。

【新聞ウォッチ】シューマッハ氏「奇跡の生還」、昏睡から意識回復し退院 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】シューマッハ氏「奇跡の生還」、昏睡から意識回復し退院

2013年末にスキー事故で頭部を負傷してから意識不明だったF1元世界チャンピオンのミハエル・シューマッハ氏が、5カ月半に及んだ昏睡状態から脱し て、フランスのグルノーブル大学病院から退院したという。

ボーイング 777Xの主要構造部材、21%を日系企業が製造…コナー社長「全世界のサプライヤーのお手本」 画像
航空

ボーイング 777Xの主要構造部材、21%を日系企業が製造…コナー社長「全世界のサプライヤーのお手本」

ボーイング民間航空機部門のレイ・コナー社長兼CEOは、開発を進める「777Xプログラム」で、日本の主要パートナー5社が参画することで合意したことに関して「全世界のサプライヤーに求めるパートナーシップの手本となってくれる」とコメントした。

日産 ジューク のインフィニティ版、「ESQ」…中国メディアが実車をスクープ 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 ジューク のインフィニティ版、「ESQ」…中国メディアが実車をスクープ

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが日産『ジューク』をベースに開発すると見られる新型車。同車の実車の姿が、中国で捉えられた。

日野、新ドライバーモニターはサングラスでも認識可能に 画像
自動車 ニューモデル

日野、新ドライバーモニターはサングラスでも認識可能に

日野自動車は6月14日、4月から大型トラック『プロフィア』および大型観光バス『セレガ』に標準搭載を始めた安全システムを、同社羽村工場内(東京都羽村市)で報道陣に公開した。このうちドライバーモニターはサングラスをしていても目の動きを認識できるよう改良された。

点滅信号の交差点で出会い頭衝突、双方の4人が死傷 画像
自動車 社会

点滅信号の交差点で出会い頭衝突、双方の4人が死傷

12日午後11時55分ごろ、福岡県久留米市内の国道210号で、交差点を進行していた乗用車と軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車側の3人が死傷。軽乗用車の運転者も重傷を負っている。

踏切内に立ち往生したクルマと特急列車が衝突 画像
自動車 社会

踏切内に立ち往生したクルマと特急列車が衝突

12日午後9時40分ごろ、福岡県久留米市内にある西鉄天神大牟田線の踏切で、踏切内に立ち往生していた乗用車と、通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。乗用車は大破したが、運転していた54歳の女性は車外に脱出しており、ケガはなかった。

ボーダフォンがアハメダーバード~ムンバイ間の列車で3G通信サービスを提供 画像
鉄道

ボーダフォンがアハメダーバード~ムンバイ間の列車で3G通信サービスを提供

インド第二位の通信サービス大手ボーダフォン・インディアは、アハメダーバード~ムンバイ間の列車内で3G通信サービスを提供すると発表した。