2014年のニュースまとめ一覧(1,514 ページ目)

日産のグランツーリスモ コラボカー、画像がリーク…次期 GT-R 示唆か 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産のグランツーリスモ コラボカー、画像がリーク…次期 GT-R 示唆か

日産自動車が、ソニーのPS3用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』とのコラボレーションで開発し、6月16日(日本時間6月17日)に初公開する「ビジョン・グランツーリスモ」のコンセプトカー。同車の姿が、ひと足早くリークされた。

インド・メトロレイル安全委がジャイプールメトロの安全審査を完了 画像
鉄道

インド・メトロレイル安全委がジャイプールメトロの安全審査を完了

インドのレトロレイル安全委員会(CMRS)は、8月末から運転開始となるジャイプールメトロの安全審査を完了した。エコノミックタイムスが報じた。

AKBも充電プリウスに恋しちゃう!?…プリウスPHV 新CM公開 画像
自動車 ニューモデル

AKBも充電プリウスに恋しちゃう!?…プリウスPHV 新CM公開

トヨタ自動車は16日、東京・ラフォーレミュージアム六本木で『プリウス PHV』の新CM発表会を行った。

ヤマハ発動機、自動車用エンジンの累計生産台数300万台を達成…始まりはトヨタ 2000GTから 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、自動車用エンジンの累計生産台数300万台を達成…始まりはトヨタ 2000GTから

ヤマハ発動機は6月16日、自動車用エンジン(四輪車用)の累計生産台数300万台達成を記念し、磐田本社工場でセレモニーを実施した。

【ルマン24時間 2014】日産 ZEOD RC、まさかの5周リタイア…原因はギアボックス系 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】日産 ZEOD RC、まさかの5周リタイア…原因はギアボックス系

日産自動車のEVレーサー『NISSAN ZEOD RC』によるルマン挑戦は、5周でリタイアという厳しい結果となった。

「キティ」バッテリー列車、9月13日から運転開始 画像
鉄道

「キティ」バッテリー列車、9月13日から運転開始

JR西日本は6月16日、紀勢本線(きのくに線)の新宮(和歌山県新宮市)~串本(串本町)間で運転する観光列車『ハローキティ和歌山号』の詳細を発表した。9月13日から運転を開始する。

パトカーの追跡を振り切って逃走した少女を逮捕 画像
自動車 社会

パトカーの追跡を振り切って逃走した少女を逮捕

今月5日、京都府京都市右京区内で交通違反を行い、追跡するパトカーから逃走する際に車両6台と衝突したとして、京都府警は12日、北区内に在住する16歳の少女を道路交通法違反(無免許運転、信号無視)容疑で逮捕した。

フォード マスタング、欧州で50周年記念イベント…過去最大の750台以上が集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォード マスタング、欧州で50周年記念イベント…過去最大の750台以上が集結

米国の自動車大手、フォードモーターは6月10日、フォード『マスタング』の50周年記念イベントをドイツで開催し、欧州では過去最大規模の750台以上のマスタングが参加した、と発表した。

三江線江津~浜原間、7月19日から運転再開へ 画像
鉄道

三江線江津~浜原間、7月19日から運転再開へ

JR西日本は6月16日、豪雨による被害で運休が続いている三江線の江津(島根県江津市)~浜原(美郷町)間50.1kmについて、7月19日の始発列車から運転を再開する見込みが立ったと発表した。約11カ月ぶりに全線の運転が再開される。

日野、車線逸脱警報装置を0.3mにまで精度向上 画像
自動車 ニューモデル

日野、車線逸脱警報装置を0.3mにまで精度向上

日野自動車は6月14日、4月から大型トラック『プロフィア』および大型観光バス『セレガ』に標準搭載を始めた安全システムを、同社羽村工場内(東京都羽村市)で報道陣に公開した。このうち車線逸脱警報装置は従来1mだった逸脱量を0.3mにまで精度を向上している。