リーク情報で有名な@evleaksが、未発表のスマートフォン「GALAXY F」のものとする写真を公開している。「perfect golden」というカラー色だとしている。
岩谷産業(本社・大阪)は、サラワク州ビントゥルのサマラジュ工業団地において設立した工業ガスのガス製造工場が営業運転を開始したと明らかにした。
オーストラリア・シドニー国際空港は6月16日、フィリピンの格安航空会社(LCC)・セブパシフィック航空がマニラ線を週4便(年末の繁忙期は週5便)で開設すると発表した。
「プロジェクトE5」は今回のおもちゃショーで来場者を驚嘆させた一つといっていいだろう。それはJR東日本の子会社、JR東日本企画が企画・デザインしたロボットで、新幹線E5系がロボットに変身するものだ。
DHLグローバル・フォワーディング・ジャパンは、東京税関からAEO制度における認定通関業者の承認を受けたと発表した。
ボーイングは、米連邦航空局(FAA)と欧州航空安全局(EASA)から787-9ドリームライナーの変更型式証明を取得したと発表した。
ヤマハ発動機のグループ会社、ヤマハモーターフィリピン(YMPH)は、オートバイに関する3つのカテゴリーでギネス記録に挑戦し、成功した。
トヨタ自動車は6月18日、「G-BOOK」を一新した新テレマティクスサービス「T-Connect」を発表。T-Connect対応ナビゲーションシステムを今夏以降に発売することも明らかにした。
関西国際空港は、海外向けに英語版の公式Facebookページをオープンした。
日本造船工業会の佃和夫会長は、新造船の受注が増加しているものの「市況回復・成長の局面に入ったと警戒感を解くには、時期尚早である」と、会長在任1年間を振り返っての所感で示した。