大規模なリコール(回収・無償修理)問題に揺れる米国の自動車大手、GM。同社の最近の追加リコールの原因となった部品が、中国製であることが分かった。
名門大洋フェリーは24日、電気自動車(EV)向けの普通充電設備を 阪神~九州航路間の長距離フェリーとして初めて導入した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、安全装備や情報通信機能を特別装備した『320iコア』を、150台限定で6月26日より販売を開始すると発表した。
英国のUKIPメディア&イベント社は6月25日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2014」を発表した。フォードモーターの3気筒エンジン、「1.0エコブースト」が、3年連続で栄冠を手にしている。
ファミリーマート限定で6月24日に日本を代表するバーチャルシンガールとしてお馴染みの“初音ミク”とコラボレートした「オリジナルビニール傘 初音ミク」が発売になる。
JR東日本はこのほど、「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)の世界遺産登録決定を受け、ラッピング新幹線列車の運転やフリー切符「ぐんまワンデー世界遺産パス」の発売などを実施すると発表した。
さて、目的地が手軽に検索&設定できることが明らかになったイクリプス Zシリーズの会話検索機能“CarafL(カラフル)”だが、このシステムを利用して、私たちのカーライフはどう変わるだろうか?今回はお台場から横浜みなとみらい地区へのドライブで検証してみることにした。
無限(M-TEC)は、ホンダ『ヴェゼルハイブリッド』用のスポーツサスペンションを設定し、6月26日より全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より発売する。
車検や劣化・消耗でタイヤを交換するとき、サイズやスペックを調べてじっくり検討するマニアもいるだろうが、多くは「この車に合うもの」「とりあえず安いもの」といった選び方をするのではないだろうか。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは6月23日、『ザ・ビートル・デューンコンセプト』の新たなオフィシャル写真を公開した。