2014年のニュースまとめ一覧(143 ページ目)
 
    【ユーロNCAP】フォード モンデオ 新型、最高の5つ星評価
欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月3日、新型フォード『モンデオ』の衝突安全テストの結果を公表した。
 
    クアラルンプール~クラン間バス高速輸送システム、3月に運行開始
渋滞緩和のため計画されたクアラルンプールとクラン間を結ぶバス高速輸送(BRT)システムが3月をめどに運行を開始すると、ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。
 
    ベネッセ、勉強や将来について気軽に相談できる店舗を全国展開
ベネッセは、地域の学びの相談窓口「エリアベネッセ」の関西1号店「エリアベネッセ高槻」を12月13日にオープンする。また、1月から2月にかけて、東京都多摩市および神奈川県川崎市でも店舗オープンを控えているという。
 
    JR西日本、北陸本線の橋りょうに防風柵を整備へ
JR西日本は12月9日、石川県内にある北陸本線の二つの橋りょうに防風柵を整備すると発表した。2016年6月の完成を予定している。
 
    エアアジア、燃料課徴金据え置きへ…原油下落もリンギ安で
格安航空会社エアアジア・グループのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は、原油の国際価格が数カ月前のピーク時から40%程度下がっているものの、リンギ安のため燃料サーチャージ(課徴金)を引き下げる予定はないと明らかにした。
 
    【広州モーターショー14】フィアット/クライスラーと広州汽車、提携拡大…クライスラー車を現地生産へ
FCA(フィアット・クライスラー・オートモビル)と中国の広州汽車(GAC)グループは11月20日、中国で開幕した広州モーターショー14において、両社が提携関係の拡大で合意した、と発表した。
 
    自衛隊トラック転覆事故、同乗者のサイドブレーキ誤操作と判明
今年8月、宮城県仙台市太白区内の東北自動車道で、陸上自衛隊の大型トラックが転覆。乗っていた隊員22人が重軽傷を負った事故について、宮城県警は5日、助手席に同乗していた隊員が誤ってサイドブレーキを作動させたと判断。過失傷害容疑で書類送検した。
 
    観光庁、子どもの学校休日と大人の有給休暇をマッチングさせる事業を拡大
観光庁は12月8日、子どもの学校休業日と大人の有給休暇をマッチングさせる「家族の時間づくりプロジェクト」を拡大実施すると発表した。平成27年度以降に同プロジェクトを実施する市区町村の募集を行う。
 
    市販ナビ満足度3連覇達成のアルパイン BIG Xシリーズ、その実力は
J.D.パワー アジア・パシフィックが10月24日に発表した、「市販ナビゲーションシステムの顧客満足度調査」。この調査の総合評価で1位を獲得したのが「アルパイン ビッグXシリーズ」だ。同シリーズが総合1位を獲得したのは3年連続。
 
    スバル、米国本社の移転計画を公表…管理部門を集約
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは12月5日、米国本社の移転計画を公表した。

