2014年のニュースまとめ一覧(1,345 ページ目)

超人ドリフター ケン・ブロック、セントレアで白煙の舞を披露…D1ドライバーと対戦も 画像
モータースポーツ/エンタメ

超人ドリフター ケン・ブロック、セントレアで白煙の舞を披露…D1ドライバーと対戦も

7月6日、中部国際空港セントレアで、D1エキシビジョン「Monster Energy presents KEN BLOCK’s NAGOYA EXPERIENCE with D1GP」が開催。ケンブロック選手の、クラッシュ寸前のドリフトパフォーマンスを披露するとともに、D1ドライバーとの初となるドリフトバトルが実現した。

マップル・オン、海釣りマップアプリを発売…航海用電子参考図 newpec を採用 画像
エンターテインメント

マップル・オン、海釣りマップアプリを発売…航海用電子参考図 newpec を採用

マップル・オンは、スマホアプリで初となる「航海用電子参考図 newpec」を採用した、本格派の海釣りマップアプリ「海釣図(かいちょうず)~GPS フィッシングマップ~」の販売を開始した。

叡山電鉄、次は「ハナヤマタ」とコラボ…7月10日からヘッドマーク掲出 画像
鉄道

叡山電鉄、次は「ハナヤマタ」とコラボ…7月10日からヘッドマーク掲出

京都市の叡山電鉄は7月9日、浜弓場双さん原作の漫画「ハナヤマタ」のヘッドマーク車両を運転すると発表した。同社と漫画誌「まんがタイムきらら」(芳文社)の共同企画。700系の722・724号をヘッドマーク車両とし、各車両の両端にヘッドマークを掲出する。

【ストラーダ R500WD1 インプレ後編】実力向上が体感できるAV機能とナビ性能…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ R500WD1 インプレ後編】実力向上が体感できるAV機能とナビ性能…会田肇

パナソニック『ストラーダ』のAV一体機の上級モデル「R500」シリーズ。インプレ後編ではAV機能と安心・快適なドライブをサポートするための拡張機能についても触れていきたい。

【土井正己のMove the World】トヨタFCV、「長い長いチャレンジ」のはじまり 画像
自動車 社会

【土井正己のMove the World】トヨタFCV、「長い長いチャレンジ」のはじまり

◆プリウスから始まった「連続イノベーション」

やわらか発想求む…学生の考える未来のスマホ像 画像
エンターテインメント

やわらか発想求む…学生の考える未来のスマホ像

 第5回となるスマホ未来コンテストが慶應義塾大学SFC研究所主催で行われる。応募資格は小・中・高校生・専門学校生・大学・大学院生で、応募期間は9月30日までとなっている。

VW の中国工場、独メルケル首相が訪問…最先端の生産現場を見学 画像
自動車 ビジネス

VW の中国工場、独メルケル首相が訪問…最先端の生産現場を見学

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月6日、ドイツのメルケル首相が、同社の中国四川省の成都工場を訪れたと発表した。

オートバックス、関越道 Pasar三芳 に出店…高速PAで日本初 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、関越道 Pasar三芳 に出店…高速PAで日本初

オートバックスセブンは、関越自動車道のパーキングエリア「Pasar三芳」(上り線)において、7月11日に「オートバックス Pasar 三芳(上り)店」を開設する。

2014年上半期の企業倒産件数、リーマンショック前の水準まで減少…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

2014年上半期の企業倒産件数、リーマンショック前の水準まで減少…帝国データバンク

帝国データバンクが発表した2014年上半期(1-6月)の企業倒産件数は、前年同期比10.4%減の4756件、5年連続で前年同期を下回り、リーマン・ショック前の水準となった。

6月の企業倒産件数、11か月連続の減少…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

6月の企業倒産件数、11か月連続の減少…帝国データバンク

帝国データバンクは7月8日、6月の企業倒産集計を発表。倒産件数は前年同月比6.5%減の847件、11か月連続で前年同月を下回り、6月としては2006年の744件に次ぐ低水準となった。