KDDIは14日、堅牢性に優れた5インチタブレット「TOUGHPAD FZ-X1」(パナソニック製)を7月下旬より法人向けに発売すると発表した。LTEに対応し、通話もできる。
米運輸保安庁(TSA)は7月14日、MLBオールスターゲーム(現地時間15日20時プレーボール、ミネソタ州ミネアポリス・ターゲットフィールド)の観戦予定者に対し、試合終了後のセントポール国際空港利用に関する注意事項を発表した。
9月20日、21日の二日間、アニメの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア2014」が行われる。そのイベントのPRと地下鉄の利用促進を図るため、アニメキャラクターで装飾した京まふ号が運行される。
日本EVクラブは、EVとプラグインハイブリッドについて楽しく学べる「JAF Mate EV入門塾 夏休み親子教室」を7月27日、日本科学未来館で開催する。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月14日、アキュラ『TLX』の生産を、米国オハイオ州メアリーズビル工場で開始した。
「直接だと言えないことも携帯電話やメールだと言える」と考える小中学生が4割を超えることが、内閣府が実施した調査結果から明らかになった。この傾向は、男子より女子の方が強く、女子中学生では過半数に上った。
アイシン精機の米国法人、アイシン・ワールド・コーポレーション・オブ・アメリカ(AWA)は7月14日、北米新本社の開所式を行った。
マレーシア サバ州センポルナ沖のマブール島で12日夜、海上警備にあたっていた警察官が武装グループの襲撃を受け、銃撃戦となり1人が死亡、1人が誘拐された。
プロトコーポレーションは、タイヤワールド館ベストを買収したと発表した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの子会社、ポルシェ・エンジニアリングは7月14日、中国上海市の同済大学と包括的に協力することで合意した、と発表した。