2014年のニュースまとめ一覧(1,299 ページ目)

【トライアル世界選手権 第5戦】ホンダ ボウが優勝、ランキングトップをキープ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トライアル世界選手権 第5戦】ホンダ ボウが優勝、ランキングトップをキープ

トライアル世界選手権シリーズ第5戦・ベルギーGPが7月13日、コンブレン・オー・ポンで開催され、トニー・ボウ(ホンダ)が優勝。ランキングトップをキープした。

JTB首都圏、クイーン・エリザベス専用クルーズを設定…横浜港で乗船・下船コースも 画像
船舶

JTB首都圏、クイーン・エリザベス専用クルーズを設定…横浜港で乗船・下船コースも

JTB首都圏は、高品質旅行専門店「JTBロイヤルロード銀座」が「クイーン・エリザベス専用クルーズセレクション」を7月15日から発売すると発表した。

メルセデス Sクラスクーペ に頂点、S65 AMG …6.0 V12ツインターボは630ps 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Sクラスクーペ に頂点、S65 AMG …6.0 V12ツインターボは630ps

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、AMGは7月8日、新型メルセデスベンツ『S65 AMGクーペ』を欧州で発表した。

ロシア新車販売、17%減…日産は アルメーラ 効果で33%増 6月 画像
自動車 ビジネス

ロシア新車販売、17%減…日産は アルメーラ 効果で33%増 6月

欧州ビジネス評議会(AEB)は7月8日、6月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、19万9398台。前年同月比は17.3%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

BMWグループ、韓国にドライビングセンター開業…アジア初 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、韓国にドライビングセンター開業…アジア初

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは7月14日、アジア初の「ドライビングセンター」を、韓国に開業した。

iPhone用USBメモリで唯一、アップル社から公認を受けた製品 画像
エンターテインメント

iPhone用USBメモリで唯一、アップル社から公認を受けた製品

 世界で唯一Apple社が認定している「ライトニングコネクタ対応USBフラッシュメモリー8GB」がヤマダ電機限定で国内販売される。発売元はSTAYERで発売日は7月24日、予想実売価格は11,956円。

HKS、アフターパーツの海外売上げ好調で営業増益…2014年第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

HKS、アフターパーツの海外売上げ好調で営業増益…2014年第3四半期決算

HKSが発表した2014年第3四半期(2013年9月-2014年5月期)の連結決算は営業利益が前年同期比9.6%増の3億円となった。

“民生機”待望の声…Googleクロームブック、まずは教育機関用から 画像
エンターテインメント

“民生機”待望の声…Googleクロームブック、まずは教育機関用から

 Googleは7月14日、教育機関や企業向けにChrome OS搭載ノートパソコン「Chromebook」と「Chrome管理コンソール」の発売を開始した。Chromebookは、Gmail、ドキュメント、スプレッドシートなどが利用でき、ウイルスやマルウェアに対するセキュリティ対策がされている。

【夏休み】20年目で最後のエアショー…コウノトリ但馬空港フェス 画像
航空

【夏休み】20年目で最後のエアショー…コウノトリ但馬空港フェス

今年で20回目を迎える「コウノトリ但馬空港フェスティバル14」が今年は8月30日・31日に開催される。節目となる20年目の開催で最後のエアショーとなる。

フォード 欧州販売、6.6%増の60万台超え…2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

フォード 欧州販売、6.6%増の60万台超え…2014年上半期

米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは7月9日、2014年上半期(1-6月)の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2011年以降では最多の60万5400台。前年同期比は6.6%増と、欧州市場平均の6.3%を上回る伸び率を示す。