豊田合成は、12月11日・12日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2014名古屋」に出展する。
同社はテーマを「自動車部品とLEDで、安全で環境に優しく、快適なくらしに貢献」とし、社会的なニーズの高い「安全」「環境」に貢献する製品を主体に展示する。
展示内容は、「各種エアバッグ」や「軽量樹脂フューエルフィラーパイプ」など、車両の安全・環境性能向上に貢献する製品の搭載位置や特徴を分かり易く紹介する「安全・環境ワイヤーモックデモカー」や、最新のレクサス車に採用された「軽量樹脂ウォータパイプ」や「ラジエータグリル」などを出展する。
また、ノーベル物理学賞を受賞したことで話題の青色LEDについては、白色発光の仕組みを分かり易く紹介するとともに、業界トップレベルの省エネ性能を有する「各種LED光源」や、蛍光灯や水銀灯に代替する「各種LED照明器具」などを展示する。