日産自動車が発表した2014年9月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比4.0%減の42万8615台となり、3か月連続のマイナスとなった。
国内生産は、同24.9%減の7万1134台と前年実績を下回ったが、海外生産は同1.7%増の35万7481台で、9月として過去最高を記録した。米国、メキシコ、英国で9月として過去最高の台数を達成した。
グローバル販売は同1.5%減の44万0241台だった。国内販売は同13.6%減の6万1641台。軽自動車は同6.2%増の2万1850台で、9月として過去最高を記録したが、登録車は同21.6%減の3万9791台と不振だった。
海外販売は、9月としては過去最高となる同0.8%増の37万8600台。米国やメキシコで9月としては過去最高台数を記録するなど、北米市場が好調だった。
輸出は、同33.7%減の3万990台だった。