2014年10月のニュースまとめ一覧(12 ページ目)

フォルクスワーゲン東雲インター、10月11日に新規オープン 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン東雲インター、10月11日に新規オープン

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶ広島トヨタトレーディングは、広島市南区に「フォルクスワーゲン東雲インター」を新たに建設し、10月11日より営業を開始する。

ダイキン、新冷媒「R32」使用エアコンを近く発売 画像
エマージング・マーケット

ダイキン、新冷媒「R32」使用エアコンを近く発売

ダイキン・エアコンディショニング(マレーシア)は、1年以内に新冷媒の「R-32 」を使用した冷房機を今年3万台以上販売する計画だ。

【CEATEC 14】デンソーの「くるくるピ」…スマホのハンズフリー操作を応援するリモコン 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 14】デンソーの「くるくるピ」…スマホのハンズフリー操作を応援するリモコン

 デンソーのブースにはスマートフォンとBluetoothで接続してハンズフリー操作をサポートする、コンパクトなダイヤル型のリモコンユニット「KKP(くるくるピ)」が参考出品されていた。

プロトン、韓LGと共同で電気自動車開発…「アイリス」ベースに試作 画像
エマージング・マーケット

プロトン、韓LGと共同で電気自動車開発…「アイリス」ベースに試作

国民車メーカー、プロトン・ホールディングスは電気自動車(EV)の大量生産計画を進めている。ムスタパ・モハメド通産相が自身の「フェイスブック」で明らかにした。

オートバックス、マレーシアのジョホールに子会社設立へ 画像
エマージング・マーケット

オートバックス、マレーシアのジョホールに子会社設立へ

オートバックスセブン(本社・東京都江東区)は、マレーシアに100%出資の子会社を設立すると発表した。

トヨタ生産方式をいかに販売現場に持ち込むか…“改善魂”第2章、TSL自主合同研修会をバンコクで開催 画像
自動車 ビジネス

トヨタ生産方式をいかに販売現場に持ち込むか…“改善魂”第2章、TSL自主合同研修会をバンコクで開催

10月7日、トヨタ自動車の流通情報改善部の主催による「TSL(トヨタ・セールス・ロジスティクス)自主合同研修会」がタイ・バンコクで開催された。本合同研修会は、2013年秋に実施された広州に続く第2回目の開催となる。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
Page 12 of 12