2014年10月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
【CEATEC 14】小型化を競うBluetoothチップ…世界最小クラスが登場 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 14】小型化を競うBluetoothチップ…世界最小クラスが登場

 ビーコン活用などで注目を浴びているBluetooth Smart(BLE)だが、現在のトレンドは小型化とさらなる低消費電力の追及だろう。dialogという会社のDA14580は世界最小サイズ、消費電力を謳うBLEチップだ。

[フォトレポート]皆既月食の1時間…千葉港上空の機内「右手にご覧になれます」 画像
航空

[フォトレポート]皆既月食の1時間…千葉港上空の機内「右手にご覧になれます」

10月8日、19時30分ごろから始まった皆既月食。月が地球の影に入り暗くなっていく現象を、晴れた千葉港エリアで確認した。

中央本線塩崎駅が新駅舎に…南は西洋、北は和風 画像
鉄道

中央本線塩崎駅が新駅舎に…南は西洋、北は和風

JR東日本八王子支社は10月8日、中央本線塩崎駅(山梨県甲斐市)に整備した新しい駅舎の使用を開始した。

アニメ版『スター・ウォーズ 反乱者たち』、ストーリーに厚み…続編決定 画像
エンターテインメント

アニメ版『スター・ウォーズ 反乱者たち』、ストーリーに厚み…続編決定

ウォルト・ディズニーとルーカスフィルムが手がけるTVアニメーション『スター・ウォーズ 反乱者たち』の第2シーズン制作が早くも発表された。

【SUPER GT 第7戦】GT500クラス、中嶋&ロシターの RC F が2連勝…タイヤ作戦が功を奏す[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第7戦】GT500クラス、中嶋&ロシターの RC F が2連勝…タイヤ作戦が功を奏す[写真蔵]

10月5日にタイ・チャン国際サーキットで決勝レースが行なわれたSUPER GT第7戦。GT500クラスは、予選12番手からスタートのレクサス『RC F』(中嶋一樹/ジェームス・ロシター)が制した。

端末込み月額2980円の格安SIM、BIGLOBE「うれスマ」を使ってみた 画像
エンターテインメント

端末込み月額2980円の格安SIM、BIGLOBE「うれスマ」を使ってみた

キャリアの音声通話における料金プランがこの夏、月額固定制へと一変された。手持ちのスマホを使い続けて2年になる筆者の場合、本来ならば今年のうちにMNPを使って、お得に端末を買い替えておきたいところ。しかし、通話料をなるべく安く抑えたいなら話は別になる。

「LINEマンガ」に講談社・小学館らが参画…英・中版で世界進出 画像
エンターテインメント

「LINEマンガ」に講談社・小学館らが参画…英・中版で世界進出

講談社、 小学館、 メディアドゥは8日、LINEの連結子会社「LINE Book Distribution」と資本業務提携を行ったことを発表した。新たにLINEを含めた4社の合弁事業会社として発足し、コミックを中心とするデジタルコンテンツ配信のグローバル展開を推進する。

【プレゼント】D1グランプリ「TOKYO DRIFT」のチケットを各日1組2名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【プレゼント】D1グランプリ「TOKYO DRIFT」のチケットを各日1組2名様に

レスポンスプレゼント企画、今回は10月18日・19日にお台場特設会場で開催するD1グランプリ「TOKYO DRIFT」のチケットを各日1組2名様に。

【CEATEC 14】“つまむ”動きを実現できるモーションセンサー…もうマウスは不要? 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 14】“つまむ”動きを実現できるモーションセンサー…もうマウスは不要?

 JUICE DESIGNは、モーションセンサーを利用した新たなユーザーインターフェース「SUI(Silhouette User Interface)」に関するデモを展示した。

ハマる人続出…Google初リリースの陣取りゲーム『Ingress』 画像
エンターテインメント

ハマる人続出…Google初リリースの陣取りゲーム『Ingress』

Googleが配信するスマートフォン用アプリ『Ingress』が密かな人気となっています。「夢中になって遊びすぎて終電を逃がした」、「気が付いたら3kgやせていた」……えっ、一体どんなゲームなの? そんな『Ingress』の魅力について紹介します。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 12