2014年9月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
【ITS世界会議14】三菱重工、遠隔監視システムなど日本の技術力をアピール 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議14】三菱重工、遠隔監視システムなど日本の技術力をアピール

三菱重工業は、9月7~11日に米国デトロイトのコボ・センターで開催される「第21回ITS世界会議デトロイト2014」に出展すると発表した。

ツイッターやLINEで呼びかけ集団暴走、47人を検挙 画像
自動車 社会

ツイッターやLINEで呼びかけ集団暴走、47人を検挙

昨年10月に大阪府豊中市内などで集団暴走を行ったとして、大阪府警は1日、道路交通法違反(共同危険行為、信号無視など)容疑で、15-21歳の男女47人を逮捕・送検した。特定の暴走グループではなく、ネットの呼びかけに応じて参加した寄せ集めという。

【ダイハツ ハイゼット トラック 新型発表】機能をデザインしたインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼット トラック 新型発表】機能をデザインしたインテリア

ダイハツ『ハイゼットトラック』が15年ぶりにフルモデルチェンジした。そのポイントは機能を踏まえデザインされていることだという。

警報機作動後に踏切進入のトラックと特急列車が衝突 画像
自動車 社会

警報機作動後に踏切進入のトラックと特急列車が衝突

2日午前10時30分ごろ、滋賀県長浜市内にあるJR北陸本線の踏切で、警報機作動後に踏切内へ進入したトラックに対し、通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。トラックは大破して運転者が負傷。列車も一部の車両が脱線したが、列車の乗客乗員にケガはなかった。

PC関連用品メーカー「エレコム」もヘルスケア市場に熱視線 画像
エンターテインメント

PC関連用品メーカー「エレコム」もヘルスケア市場に熱視線

エレコムは、活動量や睡眠状態の計測、専用アプリによる管理が可能なリストバンドタイプの活動量計「HCW-WAM01シリーズ」を9月中旬より発売する。

福井鉄道、イベント開催で福井駅前停留場を臨時移設…9月7日 画像
鉄道

福井鉄道、イベント開催で福井駅前停留場を臨時移設…9月7日

福井鉄道は、9月7日に福井駅前電車通りで開催されるイベントに伴い、軌道線の福井駅前発着列車を西武福井駅前店付近に設置する臨時停留場に停車させる。

次世代光ファイバーは、現状の4倍の速度…NTTほか開発成功 画像
自動車 ビジネス

次世代光ファイバーは、現状の4倍の速度…NTTほか開発成功

 日本電信電話(NTT)、日本電気(NEC)、富士通の3社は4日、世界最高水準となる1チャンネルあたり毎秒400ギガビット級のデジタルコヒーレント光伝送技術について、実用化が可能であることを確認した。最大10,000kmの長距離・超高速光伝送実験に成功した。

ネット不正送金被害18億円に拡大…地銀、信金、信組が標的に 画像
エンターテインメント

ネット不正送金被害18億円に拡大…地銀、信金、信組が標的に

 警察庁は4日、2014年上半期におけるインターネットバンキングでの不正送金の発生状況について、取りまとめた結果を発表した。

関西通勤事情、限界は81分…理想の路線は阪急神戸本線 画像
鉄道

関西通勤事情、限界は81分…理想の路線は阪急神戸本線

 限界は81分、理想の路線は「阪急神戸本線」、通勤中は読書もするが、3割は“苦痛”――。そんな関西圏在住のサラリーマンの通勤事情が、アットホームの調べで明らかになった。

【鉄道の日】JR旅客6社、今年も「秋の乗り放題」発売 画像
鉄道

【鉄道の日】JR旅客6社、今年も「秋の乗り放題」発売

JR旅客6社は10月14日「鉄道の日」に合わせ、JR全線の普通列車専用フリー切符「秋の乗り放題パス」を9月20日から発売する。切符の効力などは2013年秋季版とほぼ同じ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 4 of 11