【レクサス CT200h 改良新型】運転すればすぐに気付く剛性感

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h マイナーチェンジモデル
  • レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h
  • レクサス・CT200h

マイナーチェンジしたレクサス『CT200h』は、乗り心地の向上を重視して開発されたが、それ以外に、もともと持っていた走りの良さなどの基本性能も底上げされた。

「CT200hらしさとは、良く走り、良く曲がるという走りの基本性能の高さだ」とは、トヨタ性能実験部車両運動性能開発の田邊和則さんの弁。

今回のマイナーチェンジでは、乗り心地や静粛性の向上を重点的に開発されたが、走りの基本性能についても手が加えられた。「新型のversion Lは、乗り心地などを確保しながら、マイナーチェンジ前のF SPORTのレベルにまで近づけるように開発した」という。

「そうすると、新型のF SPORTの存在感が薄くなってしまうので、当然レベルをさらに上げなければいけない」という。そこで、「さらに走りを良くするために、ショックアブソーバーの見直しやコイルスプリングの乗数変更などで対応した」と話す。

そのほか、「ドライバーがステアリングを握っている時の感じ方、反応の仕方についても、パワーステアリングのモーターアシストの抵抗を変えることで、version LとF SPORTとで異なるようにした」

このように、それぞれの走りの良さのレベルが向上したことを踏まえ、「どちらのバージョンに乗っても、ハンドルを握った時に、しっかりした感じ、剛性感は従来モデルからは大幅に改善されている。このことは、運転してすぐに気付くことだと思う」と新型の仕上がりに自信を見せた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集