つくばエクスプレス、守谷の車庫線を複線化…追越設備も追加

鉄道 企業動向
車庫線の高架橋が、つくばエクスプレス下り線の高架橋をくぐって車両基地に延びている部分。車庫線は現在単線だが、2017年度から複線化される。
  • 車庫線の高架橋が、つくばエクスプレス下り線の高架橋をくぐって車両基地に延びている部分。車庫線は現在単線だが、2017年度から複線化される。
  • 守谷駅から総合基地(車両基地)までの線路配線図。車庫線の複線化と追越設備の新設により、安定輸送の確保と利便性の改善を目指す。
  • 守谷駅~総合基地間の現在の線路配線図。車庫線は単線で、守谷駅の2・3番線からはつくば方面に列車を通すことができない。

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は2月13日、守谷駅(茨城県守谷市)と総合基地(つくばみらい市)を結ぶ入出庫線(車庫線)の複線化工事などを本格的に開始したと発表した。

守谷駅とTXの車両基地である総合基地は、全長約1400mの車庫線で結ばれている。車庫線は単線のため、この区間で車両故障などが発生すると他の列車が入庫・出庫できなくなり、大規模な運休につながることから複線化が計画された。工事期間は2016年度までの約4年間。2015年度まで土木工事を進め、その後、軌道・電気工事と線路切替を実施して2017年度から使用を開始する予定だ。

守谷駅構内に追越設備を設置する工事も本格的に始まった。守谷駅は島式ホーム2面4線の配置だが、下り2番線と上り3番線のつくば方は車庫線につながっているため、つくば方面に列車を通すことができず、列車の追越しや待合わせには対応していない。そこで2・3番線とつくば方面の線路をつなげる渡り線を設置し、列車の追越しと待避ができるようにする。これにより、乗換えを含めた所要時間の短縮や運転間隔の均等化が可能になる。

首都圏新都市鉄道は追越設備の新設により「将来的な運行計画の改善に結びつけ、更なる利便性の向上を目指してまいります」としている。工期は2016年度までの約4年間。2014年度まで土木工事を行った後、軌道・電気工事と線路切替工事を実施し、2017年度からの使用開始を予定している。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集