2014年1月のニュースまとめ一覧(178 ページ目)

三菱電機、ブランドロゴを国内外で統一…国内は青い三菱電機から赤い三菱電機へ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、ブランドロゴを国内外で統一…国内は青い三菱電機から赤い三菱電機へ

三菱電機は、ブランドロゴを国内外で統一し、今春から順次切り替えると発表した。

スズキ二輪頂点モデル「隼」の日本仕様を発売…欧州仕様と同出力の197ps 画像
モーターサイクル

スズキ二輪頂点モデル「隼」の日本仕様を発売…欧州仕様と同出力の197ps

スズキは、二輪車フラッグシップモデル「隼(ハヤブサ)」の日本仕様を2月10日から発売すると発表した。

故ポール・ウォーカーが遺した“新世代『パルプ・フィクション』”…『スティーラーズ』 画像
エンターテインメント

故ポール・ウォーカーが遺した“新世代『パルプ・フィクション』”…『スティーラーズ』

昨年11月に突然の訃報が伝えられたポール・ウォーカーが、イライジャ・ウッドやマット・ディロン、『処刑人』やドラマ「ウォーキング・デッド」のノーマン・リーダスら豪華キャストとともに出演した

村田製作所、高入出力型ハイブリッドリチウムイオン蓄電池モジュールを開発 画像
自動車 ビジネス

村田製作所、高入出力型ハイブリッドリチウムイオン蓄電池モジュールを開発

村田製作所は1月9日、コンパクト、高入出力、長寿命を実現した高入出力型ハイブリッドリチウムイオン蓄電池モジュールを開発したと発表した。

ボンバルディア、サンフランシスコBARTの新車365両を追加受注 画像
鉄道

ボンバルディア、サンフランシスコBARTの新車365両を追加受注

鉄道車両製造大手のボンバルディア・トランスポーテーションは1月7日、サンフランシスコ湾岸地区の都市高速鉄道BART(バート)から、新型車両365両を追加受注したと発表した。これまでの分も合わせ、同社は計775両を受注したことになる。

神奈川県内大手私鉄5社、年末年始の輸送人員は前年比2.5%増 画像
鉄道

神奈川県内大手私鉄5社、年末年始の輸送人員は前年比2.5%増

神奈川県内に路線を持つ京王・小田急・東急・京急・相鉄の大手私鉄5社は1月7日、年末年始(12月31日~1月4日)の定期券以外の利用者数(定期外輸送人員)が、5社合計で前年同期比2.5%増の938万7000人だったと発表した。

【フォード フィエスタ 新型 発表】新たな方向性示す、キネティックデザインの進化 画像
自動車 ニューモデル

【フォード フィエスタ 新型 発表】新たな方向性示す、キネティックデザインの進化

フォード・ジャパンが2月1日より販売する新型『フィエスタ』のデザインは、新世代のキネティックデザインが採用された。

【フォード フィエスタ 新型発表】プレスラインの視覚効果…よりマスキュリンで力強く 画像
自動車 ニューモデル

【フォード フィエスタ 新型発表】プレスラインの視覚効果…よりマスキュリンで力強く

フォードがグローバルプロダクトの開発に伴い、デザイン品質を高めるために採用している“キネティックデザイン”。日本に導入が開始される新型フォード『フィエスタ』には、更なる進化を遂げた新世代のキネティックデザインが採用されている。

【フォード フィエスタ 試乗】気迫満々の存在感と走り、ディスプレイも興味深い…島崎七生人 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】気迫満々の存在感と走り、ディスプレイも興味深い…島崎七生人

1976年の初代以来、歴代『フィエスタ』というとケレン味のないスタイルが“キャラ”だった。ところが最新のキネティック(動的な、躍動感ある)デザイン採用の新型は、小さいながらも気迫満々…といった印象。上級車の『フォーカス』に優るとも劣らない存在感だ。

輸入小型二輪車新規登録台数、7.8%増の2万1905台、ハーレーのシェア55%…2013年 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪車新規登録台数、7.8%増の2万1905台、ハーレーのシェア55%…2013年

日本自動車輸入組合が発表した2013年の輸入小型二輪車の新規登録台数は、前年比7.8%増の2万1905台となった。