2014年1月のニュースまとめ一覧(174 ページ目)

スバル国内生産2000万台達成、笠井常務「一層気を引き締めて生産を続ける」 画像
自動車 ビジネス

スバル国内生産2000万台達成、笠井常務「一層気を引き締めて生産を続ける」

富士重工業は1月9日、スバル車の国内累計生産台数が2000万台に達したと発表した。群馬製作所所長を務める笠井雅博常務執行役員は同日開いた記念式典で「2000万台生産を節目として、さらに一層気を引き締めておごることなく1台1台生産を続けていきたい」と述べた。

輸入車販売、外国メーカー車は20か月連続プラス…12月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、外国メーカー車は20か月連続プラス…12月

日本自動車輸入組合が発表した12月の輸入車新規登録台数(速報)は、前年同月比10.2%増の3万5593台となり、18か月連続で前年同月を上回った。

【フォード フィエスタ 新型発表】ドイツのケルン工場生産車を導入 画像
自動車 ニューモデル

【フォード フィエスタ 新型発表】ドイツのケルン工場生産車を導入

フォード・ジャパンは2月1日より、グローバルプロダクトとして開発されたコンパクトカー、『フィエスタ』を発売する。価格は229万円。

【フォード フィエスタ 新型 発表】メインターゲットは走り好きで個性を求める男性 画像
自動車 ニューモデル

【フォード フィエスタ 新型 発表】メインターゲットは走り好きで個性を求める男性

2月1日より発売が開始されるフォード『フィエスタ』のメインターゲットは、走りが好きで、人とは少し違った個性を求める男性だという。

出光興産、ベトナムで自動車用潤滑油の自社生産を開始へ 画像
自動車 ビジネス

出光興産、ベトナムで自動車用潤滑油の自社生産を開始へ

出光興産は、ベトナム子会社の出光ルブベトナムが2013年12月に潤滑油工場を完工し、自社製造の潤滑油製品を1月から販売開始した。

【オートモーティブワールド14】ZMPとエイチアイ、コネクティッドカーによるデモを展示 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド14】ZMPとエイチアイ、コネクティッドカーによるデモを展示

ZMPとエイチアイは、1月15日から17日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブ ワールド 2014」において、共同デモ展示を行う。

2013年のポルシェ世界販売、14.9%増の16万台…新記録 画像
自動車 ビジネス

2013年のポルシェ世界販売、14.9%増の16万台…新記録

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは1月9日、2013年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、前年比14.9%増の16万2145台と新記録。2012年に達成した過去最高の販売台数を上回った。

【マツダ デミオEV レンジエクステンダー試乗】ロータリーの可能性を広げる新しい発想…諸星陽一 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオEV レンジエクステンダー試乗】ロータリーの可能性を広げる新しい発想…諸星陽一

マツダ『デミオEV』にロータリーエンジンをレンジエクステンダーとして搭載したプロトタイプに試乗する機会を得た。

緊急走行中のミニパトカーが出会い頭衝突、1人が軽傷 画像
自動車 社会

緊急走行中のミニパトカーが出会い頭衝突、1人が軽傷

6日午前3時5分ごろ、福岡県北九州市小倉北区内の国道3号で、職務質問を振り切って逃げた車両を追跡していたミニパトカーと、交差進行してきた軽ワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で軽ワゴン車の同乗者1人が軽傷を負っている。

北米退職者の移住先ランキング、マレーシアは3位を維持 画像
エマージング・マーケット

北米退職者の移住先ランキング、マレーシアは3位を維持

米紙「インターナショナル・リビング」電子版が行った米国人とカナダ人退職者を対象にした人気の海外移住先に関する調査結果を発表。マレーシアが3位になり、昨年からランクを維持したことがわかった。