レクサスは東京モータショーに『LF-NX』を出展した。
12月4日、パリで行われたFIAワールド・モータースポーツ評議会のミーティングにおいて、2014年度からのワールド・ラリー・チャンピオンシップ(WRC)の幾つかのルールが変更されたことを明らかにした。
ホンダは、『ステップ ワゴン』『ステップ ワゴン スパーダ』を一部改良し、12月5日より販売を開始した。
全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、ホンダ『N BOX』が前年同月比18.9%増の1万9513台で4か月連続のトップとなった。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、太陽観測衛星「ひので」を使ってアイソン彗星が太陽に最接近した際にX線太陽画像を撮影した。
日本海事協会は、旭海運に対して、鉱石運搬船「グレート・サンライズ」の二酸化炭素排出量の第三者検証を実施したと発表した。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、11月の車名別新車販売台数によると、ホンダ『フィット』が2万6235台(181.5%増)で、2か月連続でトップとなった。
日本建設機械工業会が発表した10月の建設機械出荷金額は、前年同月比21.0%増の2021億円となり、3カ月連続でプラスとなった。
ロッキード・マーチンは12月4日、同社の先進テクノロジーセンター(ATC)の科学者とエンジニア達が、最も軽量な人工衛星の冷却システムの開発に成功したことを発表した。
山手線の全車両が所属する「東京総合車両センター」の様子を収めた写真集「車両基地 山手線」が、オレンジページから12月17日に発売される。今年1月に発売された、同センターなどを紹介するDVD「車両基地」の映像や未公開写真などを使い、車両基地の24時間を記録した内容。