ダイハツ三井社長、賃上げ「軽税制の行方を見極めてから」

自動車 ビジネス 企業動向
ダイハツ工業 三井正則社長
  • ダイハツ工業 三井正則社長
  • ダイハツ工業 決算会見
  • ダイハツ工業 決算会見
  • ダイハツ工業 決算会見

ダイハツ工業の三井正則社長は10月31日に都内で開いた決算会見で、安倍首相が経済界に要請している賃上げについて「自動車関連税制の見直しで直接、軽自動車にとくに影響のあることが決まろうとしているわけだから、決めようがない」との認識を示した。

三井社長は「まずは軽に対してどれくらいアゲインストになるのか、そうでないのかということがスタート地点になる」とした上で、「このまま軽がしっかりと居場所を確保して、そういう流れがどんどん進んでいくのであれば、当然ベースアップも含めて考えるべきだと思う」と述べた。

また「世の中の色んな業種それぞれだと思う。(アベノミクスで)上向いていく業種もあれば、アゲインストの風を受けなければいけない業種もあるということだと思うので、(賃上げの対応は)一律ではない」とも指摘した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集