大船渡線BRTの「奇跡の一本松」臨時駅、停車期間を延長…停車便も全便に

鉄道 企業動向
奇跡の一本松駅は長部~陸前高田間に設けられた臨時駅。停車期間が9月7日から11月30日まで延長された。
  • 奇跡の一本松駅は長部~陸前高田間に設けられた臨時駅。停車期間が9月7日から11月30日まで延長された。

JR東日本盛岡支社は9月3日、いわゆる「奇跡の一本松」の保存場所の最寄り駅となっている大船渡線BRT奇跡の一本松駅(岩手県陸前高田市)について、停車期間を延長すると発表した。停車対象も全便に拡大する。

奇跡の一本松駅は、一般道区間の長部~陸前高田間に設けられた臨時駅。8月31日まで土曜・休日を中心に日中便のみ停車していたが、9月7日からは毎日停車に変更し、停車期間を11月30日まで延長する。

停車便も全便に拡大し、盛行き下りBRTが13本、気仙沼行き上りBRTが12本、それぞれ停車する。ただし9月28日以降は、利用者の乗降がない場合は通過する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集