日産『デイズ』と三菱『ek』のデザインは、ひとつのチームとして開発が行われた。
インドのL&T社は、日本の双日と共同でインド政府傘下のインド貨物専用鉄道公社(DFCCIL)から670億Rsでデリー~ムンバイ間貨物専用鉄道の建設工事を受注した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月30日、ソニックブームを低減した次世代超音速旅客機を開発するための実験(D-SENDプロジェクト)で使用する試験用の機体「S3CM(S-cube Concept Mogel)」を公開した。
10日(米サンフランシスコ:現地時間)、モバイル端末向け次期OS『iOS 7』を発表したアップルは、将来実現する「siri」の機能として、自動車の車載ディスプレイに『iPhone』の画面を表示し、音声コントロールができる「iOS in the Car」を披露した。
6月12日から14日に、幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2013では、展示会場で提供されるWi-Fiサービスを用いて、Wi-Fi対応デバイスを持つ来場者のロケーション(位置)に応じた情報提供、屋内ナビゲーション、来場者参加型のゲームなどのサービスを無料で提供する。
ポルシェAGは、2.7リットル水平対向6気筒エンジンが、「エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワード」の2.5~3.0リッターエンジンクラスに選出されたことを発表した。
メルセデスベンツ日本は5月14日、フェースリフトされた『Eクラス』の発売を開始した。
NASCARキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ第7戦「Winstar World Casino 400」が6月7日、米国南部テキサス州フォートワースのテキサス・モーター・スピードウェイで開催された。
ビッグマイナーチェンジが行われたメルセデスベンツのEクラス。さまざまなエンジンが用意されるなか、最近日本でも大注目となっているディーゼルエンジンモデルに乗った。
道南バス(北海道室蘭市)は、6月8日から室蘭夜景見学バス「キラりん号」の運行を開始した。10月27日までの土・日曜に運行する。