JR四国の元祖トロッコ列車、現行デザインは8月31日限り…秋から「水戸岡デザイン」に

鉄道 企業動向
トロッコ列車「清流しまんと号」用に改造された無蓋貨車のトラ45000形(トラ152462)。現行デザインによる運行は8月31日限りで終了する。
  • トロッコ列車「清流しまんと号」用に改造された無蓋貨車のトラ45000形(トラ152462)。現行デザインによる運行は8月31日限りで終了する。
  • 「清流しまんと号」からの四万十川の眺め。トロッコ列車は窓がなく、外気に直接触れながら川の流れを眺めることができる。

JR四国は6月24日、予土線のトロッコ列車「清流しまんと号」について、8月31日限りで現行デザインの車両による運行を終了すると発表した。

「清流しまんと号」は旧国鉄時代の1984年7月21日から運転を開始。トロッコ風のオープン客車に改造した貨車を気動車がけん引している。予土線の車窓からは清流として知られる四万十川を眺められることから、同線の活性化策として運行されるようになった。現在は予土線以外のローカル線などでも、鉄道活性化策の一つとしてトロッコ列車が運行されている。

「清流しまんと号」は現行デザイン車による運行の終了後、JR九州などの鉄道車両のデザインで知られる工業デザイナー・水戸岡鋭治氏のデザインによる車両で運行される。秋頃からの運転開始を予定しており、JR四国は詳細が決定次第発表するとしている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集